(仮称)大阪市北区中津1丁目計画は、 大阪市北区中津一丁目の大阪メトロ御堂筋線中津駅近くで計画されているタワーマンションの建設計画です。
新ビルは、鉄筋コンクリート造、地上36階、121.65m。敷地面積: 1,706.47m2、建築面積:928.22m2、延床面積:19,777.13m2の規模で、建築主は三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ。設計は現代綜合設計、施工者は未定です。 2023年01月下旬に着工し2025年10月下旬に竣工する予定です。
計画概要

計画名称 | (仮称)大阪市北区中津1丁目計画 |
所在地 | 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番 |
交通 | 大阪メトロ御堂筋線中津駅 阪急大阪梅田駅 |
階数 | 地上36階 |
高さ | 121.65m |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
杭・基礎 | |
主用途 | 共同住宅 |
総戸数 | |
敷地面積 | 1,706.47m2 |
建築面積 | 928.22m2 |
延床面積 | 19,777.13m2 |
容積対象面積 | 12,998.15㎡ |
建築主 | 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ |
設計者 | 現代綜合設計 |
施工者 | 未定 |
着工 | 2023年01月下旬(予定) |
竣工 | 2025年10月下旬(予定) |
備考 |
立面図・配置図

建築計画のお知らせに掲載されていた立面図です。建築面積が928.22m2なので非常にスリムなタワーになりそうです。

配置図です。
2023年2月の様子




2022年8月の様子

現地の様子です。複数の読者の方からメール、ブログコメント、TwitterのDM等で情報を頂いたので会社帰りに中津まで行ってきました!情報提供ありがとうございます<(_ _)>

西側から見た様子です。御堂筋線中津駅至近の好立地です。現在はコインパーキングとして利用されています。

複数のタワーマンションが林立する中津駅周辺ですが、新しいタワーも自然と溶け込むと思います。

最後は南西側から見た様子です。
おはようございます、公式ホームページができてました。
【公式】ザ・パークハウス大阪梅田タワー
https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
中津に高層マンション群が生まれるのは嬉しいです。
でも地下鉄中津駅も阪急中津駅も狭すぎるw
三菱地所が主体なら、ザ・パークハウスでしょうか。名称はどうなりますかね。梅田とは付きそうですが。
中津に新たな高層マンション、ここが完成すると梅田が広範囲に高層ビル群としての広がりと厚みが増しますね(^_^)