シティタワー神戸三宮は、三宮駅東側 で進められているれている旭通4丁目地区再開発の ランドマークとなるタワーマンションです。同計画の目玉となるこのタワーマンションは高さ190mにもなり、建設中のタワーマンションの中では西日本で最も 高い物件です。前回取材から約1.5ヶ月振りの取材でしたが、すでに12階位まで成長していました!
【過去記事】
→シティタワー神戸三宮 11.06
→(仮称)神戸三宮タワーマンションプロジェクト 11.02
→旭通4丁目地区再開発 10.10
→旭通4丁目地区再開発 10.03
■追跡取材リスト
【過去記事】
→シティタワー神戸三宮 11.06
→(仮称)神戸三宮タワーマンションプロジェクト 11.02
→旭通4丁目地区再開発 10.10
→旭通4丁目地区再開発 10.03
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:シティタワー神戸三宮
階数:地上54階建、地下1階
高さ:190.00m(軒高:175.90m)
戸数:640戸
敷地面積:8,367.81m2
建築面積:5,734.58m2
延床面積:92,884.16m2
竣工:2013年2月下旬(予定)
名称:シティタワー神戸三宮
階数:地上54階建、地下1階
高さ:190.00m(軒高:175.90m)
戸数:640戸
敷地面積:8,367.81m2
建築面積:5,734.58m2
延床面積:92,884.16m2
竣工:2013年2月下旬(予定)

南東側から見た、シティタワー神戸三宮の様子です。他のシティタワーシリーズで多く見られる「ガラスカーテンウォールを四隅に配置しバルコニーを目立たなくした意匠」、ではなく、半透明のバルコニーで囲まれた普通の外観となっています。

バルコニー部分をアップで。南面は他の壁面よりも少し南側にせり出した形状になっています。

最後は商業棟の様子をパチり。順調に成長が進むシティタワー神戸三宮。現在は12階程度の高さなので、完成時の54階まで到達するには、まだまだ時間がかかりそうです。
SECRET: 0
PASS: aa98a85119ba51551b31513da7cfdbfa
ここもいつの間にか成長してますねぇ!10階を超えるところまで出来てるとはw(゜o゜w)
あの物凄く高い「御影タワーレジデンス」よりさらにノッポのマンションになるわけですから、竣工したら三宮一のランドマークになるんですよね。阪神三宮駅も大改造中でJRでも駅ビルの建て替え計画がありますから、このエリアが今から数年後、どう変貌するのか楽しみです(^^)