
あべのハルカス(ABENO HARUKAS)は、近鉄百貨店阿倍野橋本店の旧館部分を立て替え、地上62階、塔屋1階、地下6階、高さ300mの日本一高い超高層ビルを建設するビッグプロジェクトです。高層部には国際級ホテルは、米高級ホテル「マリオット」の進出が決定しています。
【過去記事】
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.09
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.08
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.06
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.04
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.03
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.01
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.12
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.11
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.10
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.08
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.07
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.06
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.05
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.04
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.03
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.02
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.12
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.10
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.03
→阿倍野歩道橋 09.07
→阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業
→近鉄阿部野橋店立て替え
■追跡取材リスト
【過去記事】
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.09
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.08
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.06
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.04
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.03
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 12.01
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.12
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.11
→あべのハルカス(ABENO HARUKAS) 11.10
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.08
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.07
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.06
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.05
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.04
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.03
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 11.02
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.12
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.10
→阿部野橋ターミナルビル タワー館 10.03
→阿倍野歩道橋 09.07
→阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業
→近鉄阿部野橋店立て替え
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:あべのハルカス(ABENO HARUKAS)
階数:地上62階、塔屋1階、地下6階
高さ:300m
敷地面積:28,738.06m2(全体)
建築面積:24,975.42m2(全体)、6,123.91m2( タワー館)
延床面積:351,742.79m2(全体)、211,406.81m2(タワー館)
竣工:2014年3月(予定)
名称:あべのハルカス(ABENO HARUKAS)
階数:地上62階、塔屋1階、地下6階
高さ:300m
敷地面積:28,738.06m2(全体)
建築面積:24,975.42m2(全体)、6,123.91m2( タワー館)
延床面積:351,742.79m2(全体)、211,406.81m2(タワー館)
竣工:2014年3月(予定)

前回の撮影が9月だったので、約3ヶ月振りの取材です。前回と比べるとカーテンウォールの取り付けが進み、外観はほとんど完成状態になっていました。

最高部をアップで。よく見ると要所要所に○○階、○○○mの文字が見て取れますね。

近鉄百貨店阿部野橋店の新館部分の壁面の様子です。

既存の新館部分のお色直がかなり進んでおり、あべのハルカスと一体感を持たせた外観に変わって来ました。あべのハルカスの低層部に入居する「タワー館」のオープン後、現阿倍野店部分は、順次改装され「ウイング館」としてリニューアルオープンしていきます。

南東側から見た、あべのハルカスの低層部の様子です。こちら側の新館部分の外壁も改装が行われています。

続いて北東側から見た、あべのハルカスの様子です。

最後は、西側から見た、あべのハルカスの様子です。最高部のカーテンウォールの取り付けが完了した事で、ハルカスが一段と高くなった様に感じました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
省エネ立体都市
竹中工務店―あべのハルカスHP
http://www.abeno.project-takenaka.com/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
日本一高いビルに保育園 あべのハルカスに開設
2013.2.18 20:46
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130218/wec13021820490013-n1.htm
近畿日本鉄道は18日、建設中の高さ日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)に保育園「近鉄ほいくえん ハルカス」を開設すると発表した。近鉄が保育事業を手がけるのは初めて。ハルカス内のオフィスの従業員らの利用を想定。入居する百貨店や美術館などの利用者に一時預かりサービスも提供する。料金は今後詰める。近鉄は「オフィスワーカーの子育てと仕事の両立を支援したい」としている。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
素晴らしい写真です。ハルカスという名前がぴったりの写真です。
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
う、美しい・・・! 真っ青な空を背景に、ハルカスの透き通った水色が非常に美しく出ています。
素晴らしい天候状態の中撮影されたのですね。これまでに見た数々のハルカスの写真の中でも一番美しいです。
また、やはりデザインが良い意味で日本ぽくなく、最後の写真なんかはまるでヨーロッパの都市風景のようにも見えます。
中身の完成はまだですが、近鉄の大英断には心から拍手を送りたい気持ちです。