英国の高級ブランドのバーバリーは、心斎橋に日本で5番目となる直営路面店を2015年3月に出店します。場所はアップルストアのある御堂筋の周防町南東角。三井不動産が開発した、心斎橋スクエアの北棟に入居します。

現地の様子です。既にバーバリーのロゴが取り付けられが外装は、ほぼ完成しており、内装工事が盛んに行われる様子でした。

ヨーロッパ通り側から見たバーバリー心斎橋店の様子です。

バーバリー、ヒューゴボス、プラダの3ブランドの路面店が立ち並んでいます。


バーバリーといえば、日本国内で同社製品を展開していた大手アパレルの三陽商会とのライセンス契約を2015年に終了する事がニュースになっていました。バーバリーを担いで日本国内の知名度を圧倒的に高め、全国各地の遍く百貨店に売場を展開している三陽商会とのライセンス契約終了は、同社のみならず、バーバリーを有力コンテンツとして据えてきた地方百貨店にも大きな打撃を与える事になります。
バーバリーは、三陽商会が日本独自の廉価版ブランドして展開してきた「ブルー・ブラックレーベル」を止めて(2つのブランドは残るが今後バーバリーの名称は使えない)より高級な方ねシフトする、ブランド再構築を進めています。今回の心斎橋への直営路面店の出店は、そんなバーバリーの象徴的な店舗になるのではないでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
バーバリーは、コレクションラインの「プローサム」が1番上なのですが、
ここにそのラインが入るかどーかが、1番の注目所ですね。