
プラウドタワー名古屋栄(納屋橋東第1種市街地再開発事業)は、名古屋市中区栄一目1番201番地に計画されている再開発計画です。再開発の対象面積は、約1万1000平米。再開発ビルは地上29階、高さ約100mの高層マンション(280戸)と地下1階地上3階建ての商業・業務施設で構成され、延べ面積は約6.1万平方メートルです。
納屋橋東地区では、地権者による準備組合が1991年に発足し再開発を検討。2007年に住宅と商業施設の高層ツインタワービル建設を決めたものの翌年のリーマン・ショックで計画は白紙に戻りました。今回、準備組合が都市再生機構のサポートを受け、新たな計画を作成、実現に向けて動き出しました。
事業を進める「納屋橋東地区市街地再開発準備組合」は、14年4月に本組合を設立し、再開発ビルの着工は15年2月で、17年6月の完成を目指しています。

ミッドランドスクエアから見た現地の様子です。前回の撮影が2015年1月頃だったので約8ヶ月振りの取材です。

【スペック】
名称:納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目201番地他
階数:地上29階、地下0階
高さ:最高部約99.25m
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、商業施設、オフィス
客室数:280戸
敷地面積:10,590.79㎡
建築面積:9,344.39㎡
延床面積:61,583.68㎡
建築主:納屋橋東地区市街地再開発組合
設計者:清水建設
施工者:未定
着工:2015年02月(予定)
竣工:2017年06月(予定)

撮影ポイントを変えて、近くで見た様子です。乗入れ構台が作られクローラークレーンが動き回っています。

基礎工事も終盤といった所でしょうか。

角度を変えてみた様子です。柱のベースとなる鉄筋が規則正しく並んでいますね。

最後は堀川越しに見た様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
南隣の劇団四季の劇場が移転しますのでその跡地もどうするのか気になるところですね