金沢駅を発着する北陸新幹線W7(E7)系電車

th_IMG_0370.jpg



2015年に金沢まで延伸開業した北陸新幹線。金沢駅を発着するW7系(E7系)を撮影してみました。入場券を買っての撮影だった為、まだ未乗車という所が悲しいのですが、まあ仕方がありません。そのうち乗車レポートもお届けしますね。
















th_IMG_0384_20151011080636a35.jpg


最高速度が260km/hまでの設計の為、空気抵抗を極限まで追求したE5系や700A系などに比べると、デザイン重視の設計が特徴です。和を意識したカラーリング、500系にも通じるキャノピー型の運転席まわりなど、JR西日本の設計思想が色濃く反映されています。














th_IMG_0423_20151011080634ed9.jpg


金沢駅に停車中のW7(E7)系。最近の新幹線電車のなかでは最もカッコイイのではなでしょうか。















th_IMG_0393_20151011080634621.jpg



こちらは前回もご紹介した、2編成の並びです。














th_IMG_0455_2015101108063255b.jpg



撮影ポイントを変えて、金沢駅全体の様子です。写真奥が新幹線駅舎です。














th_IMG_0548_201510110806486e9.jpg



ほどなく、駅からW7(E7系)がスルスル〜っと出来てきました。カッコイイ!















th_IMG_0565.jpg



フゥウフイィィィィ〜〜〜ン、フゥウオォォォ〜〜〜〜ン!とVVVFインバータ音を響かせながら加速するW7(E7)系。














th_IMG_0581.jpg


最後は、東京方面に向けて走りだしたW7(E7)の様子です。以前の金沢の家が見えてちょとだけセンチメンタルな気分になりました。