東大阪新都心整備地区は近畿道と阪神高速13号東大阪線がクロスする「東大阪ジャンクション」近く、荒本駅そばに建設された新都心計画。高さ約100mのビルが3棟林立しています。写真中央のガラス張りの建物は「大阪府立中央図書館」です。
東大阪市総合庁舎。24階・高さ115.8mの超高層庁舎です。
市役所にある無料展望台から「東大阪春宮住宅・10棟」を見下ろしました。地上31階・地下1階、高さ98mのタワーマンションです。ちょうど重なって見えませんが、この真後ろにもう1つのタワーマンション「東大阪春宮住宅・2棟(31階・高さ98m)」が建っています。
これが後ろに隠れていた「東大阪春宮住宅・2棟(31階・高さ98m)」。
大阪府立図書館は蔵書数172万冊を誇る大規模な図書館です。計画的に配置された公園とが如何にも再開発エリアの雰囲気です。
東大阪JCT。近畿道と阪神高速、中央環状線と中央大通が複雑に絡みあっている非常に大規模なジャンクションです。
都心方面に伸びる阪神高速道路13号東大阪線。この日は曇り空でしたが視程が50km以上あり淡路島が写っていました。
振り返って奈良方面を望む。目の前にそびえ立つ「生駒山」は奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境にある山で標高「642m」。山頂には在阪民放各局の電波送信所が設置されています。そういえば最近メディアで頻繁に紹介される「東京スカイツリー」の高さが「634m」。大体同じ位の高さに送信設備があるのが興味深いですね。都市圏全体に電波を送信するにはこれ位の高さが必要なんかな?
東京スカイツリーについては相互リンクしているBLUE STYLE COMのなかやん氏が運営されている
→東京スカイツリー定点観測所が非常に詳しいです。
希来里若江岩田。近鉄奈良線の若江岩田駅前に建設されたタワーマンションで地上29階、高さ103m。近鉄奈良線は八戸ノ里?瓢箪山間で連続立体交差化工事が行われており、これが完成すると難波?瓢箪山間「13.1km」の完全立体交差化が完成します。
メガシティタワーも見えました。大分タワーらしくなってきました。
SECRET: 0
PASS:
>キンキ さま。
千里中央は、オフィスもそれなりにあるので大阪郊外の「新都心、副都心」として最も成功していますよね。中百舌鳥は勿体ないですよね。御堂筋線、泉北線、南海高野線の乗換駅で、駅前に広大な土地もあります。今の時勢でデパートは難しいと思いますので、やっぱりタワーマンションでしょうか?有効に活用して欲しいですね。
SECRET: 0
PASS:
私も千里、荒本、中百舌鳥のなかで一番完成度の高い新都心は千里だと思います。
オフィスビルに商業施設やホテルに高層マンションとよく整備されていると思います。
一番もったいないのが中百舌鳥ですね、昔はそごうが進出するとかいろいろと話はあったのですがね・・・
SECRET: 0
PASS:
>くろ さま。
確かにそうですね。府は千里、荒本(東大阪)、中百舌鳥を副都心として整備したかった様ですが、千里は◯、荒本△、中百舌鳥×といった感じになっています。荒本にオフィスを集積させるのは難しいかもしれません。需要があるとすれば、やっぱりタワーマンションかなぁ。
SECRET: 0
PASS:
新都心というとオフィス街のイメージがありますね
なぜマンションなんでしょうか・・・
中百舌鳥もなんだか・・