住友不動産は、大阪市天王寺区茶臼山町にあるコインパーキング「One Park 茶臼山町」付近にワーマンションを計画しています。計画名称は(仮称)大阪市天王寺区茶臼山町計画。構造規模はRC造一部S造の25階建て、高さは86.5m、敷地面積2196.94㎡、建築面積約800㎡、延べ床面積は約17,000㎡ です。
設計は西松建設・INA新建築研究所設計JV、施工は西松建設が担当します。事業期間は2020年10月1日~2023年3月31日を予定しています。
※アリー my dearさんから情報を頂きました、ありがとうございました!
【物件概要】
計画名称:(仮称)大阪市天王寺区茶臼山計画
所在地:大阪市天王寺区茶臼山街64-2(地名地番)
階数:地上25階、塔屋1階、地下0階
高さ:約86.5m
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅(分譲)
総戸数:ーー
敷地面積:2,196.94㎡
建築面積:約800㎡
延床面積:約17,000㎡
容積対象面積:約12,500㎡
建築主:住友不動産
設計者:西松建設・INA新建築研究所 設計監理共同企業体
施工者:西松建設
着工:2020年10月(予定)
竣工:2023年03月末(予定)
所在地:大阪市天王寺区茶臼山街64-2(地名地番)
2021年3月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2021年1月だったので、約3ヶ月振りの取材です。

東側から見た様子です。

南東側から見た様子です。

敷地外からハイアングルで見た内部の様子です。取材時には掘削工事が行われていました。

最後は引きで見た敷地全体の様子です。
2021年1月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年10月だったので、約3ヶ月振りの取材です。

現地に掲示されていた作業工程です。今週は杭工事が行われていました。

南東側から見た様子です。

北東側から見た様子です。あべのハルカスとの位置関係はこんな感じです。

最後は西側から見た様子です。敷地の西側はラブホ街の真っ只中
2020年10月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年5月だったので、約5ヶ月振りの取材です。

南東側から見た様子です。

ハイアングルで見た内部の様子です。コインパーキングは閉鎖され背の高い仮囲いが設置されました。

敷地の北東角ではボーリング調査が行われていました。本格着工間近といった所でしょうか?

最後は西側から見た様子です。
1 2
茶臼山は天王寺公園に隣接していてホテル街がなければ最高の住宅街になれるのに!といつも思っています。
こちらも無事に着工してなによりです(^.^)
公式ホームページが開設。
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/
『シティタワー天王寺』・総戸数179戸(※非分譲住戸2戸含む)
こんばんは! 早速現地へ行かれたのですね(^-^)
「建築計画のお知らせ」も掲示されてましたか、ありがとうございます(╹◡╹)