【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

『山王美術館』が京橋OBPのモントレ ラ・スール大阪に移転!(仮称)マルイトOBPビル増築工事の最新状況 22.11【2022年9月開済】



(仮称)マルイトOBPビル増築工事は、大阪の副都心OBPに所在する、ホテルモントレラスール大阪等が入居するマルイトOBPビルの敷地内に、地上5階建ての美術館を増築する開発計画です。

一般財団法人山王美術館は、2021年1月21日付けのニュースリリースで、2022 年秋に、ホテルモントレ グラスミア大阪内にある「山王美術館」を移転・リニューアルオープンすると発表しました。移転先は、大阪を代表するビジネス街・大阪ビジネスパーク内。ホテルモントレ ラ・スール大阪が入居するマルイトOBPビルのガーデンチャペル跡です。

移転・リニューアルオープンによって、常設展示室を併設した独立館として開館する予定です。これにより、ピエール=オーギュスト・ルノワール、藤田嗣治、佐伯祐三、小磯良平など、山王美術館が誇るコレクションの数々を、いつでも鑑賞できる環境を兼ねそなえた施設となります。

この計画は当初は8階建てのホテル棟を増築する予定でしたが、コロナ禍の影響もあり5階建ての美術館に変更されました。

【出展元】
山王美術館 移転のお知らせ
ホテルモントレ>山王美術館

※ぽりさんから情報を頂きました、ありがとうございました!

 

計画概要


計画名称 (仮称)マルイトOBPビル 増築工事
所在地 大阪市中央区城見二丁目2番22号
交通 JR京橋駅、京阪京橋駅
階数 地上5階
高さ 32.400m
構造 S 造
杭・基礎
主用途 美術館
総戸数
敷地面積 10072.59㎡ ※全体
建築面積 526.22㎡
延床面積 2365.82㎡
容積対象面積 2219.45㎡
建築主 マルイト
設計者 鹿島建設
施工者 鹿島建設
着工 2021年4月(予定)
竣工 2022年 4月(予定)
開業 2022年9月2日(金)
備考

 

立面図・配置図


建築計画のお知らせに掲示されていた立面図です。左下にある小さな建物が増築部分です。

 

 


配置図はこんな感じです。2階レベルのペデストリアンデッキとは接続されない様です。

 

2022年11月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2022年4月だったので、約7ヶ月振りの取材です。

 

 


追跡取材してきた『山王美術館』ですが、2022年9月2日(金)に開館しました。

 


真正面(北側)から見た様子です。企業ミュージアムとしては、かなりの規模の施設だと思います。

 


北西側から見た様子です。

 


1階メインエントランス付近の様子です。隣接するモントレ・ラスール大阪には2階レベルに歩行者デッキがありますが、美術館とは接続されておらず、エレベーターなどで1階に降りてから入館します。

 


エントランス付近の様子です。

 

 


撮影ポイントを変えて、京橋駅とOBPを結ぶペデストリアンデッキから見た様子です。

 


北西側から見た様子です。

 


最後は引き気味で見た周辺の様子です。

 

2022年4月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年10月だったので、約6ヶ月振りの取材です。

 

 


北西から見た様子です。ビルの外観は完成状態になっていました!

 

 

 


頂部付近の様子です。「山王美術館」のロゴマークが取り付けられていました。

 


西側から見た様子です。企業美術館としては相当の規模だと思います。

 

 


ホテルモントレ・ラスール大阪側の様子です。デッキでの接続は無しです。

 


南東側から見た様子です。

 


北東側から見た様子です。

 


真正面から見た様子です。

 


最後は北西から見た様子です。山王美術館ですが、OBPへの移転に伴い2022年1月末に既存館が閉館しました。今後は2022年9月2日の移転オープンに向けて準備が進められます。

 

 

 

2021年10月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年8月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

 


西側から見た様子です。頂部に銀色に光る「亜鉛メッキ」を施した棟屋の鉄骨が見えます。

 


南西側から見た様子です。

 

 


東側から見た様子です。

 

 


南東側から見た様子です。

 

 


最後は引き気味で見た周辺の様子です。

 

2021年8月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年7月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

 


久しぶりに現地を取材してみると、タワークレーン1機が姿を現しており、地上鉄骨建方が始まっていました!

 

 

 


南西側から見た様子です。取材時には地上5階床の構築を行っている所でした。

 

 

 

 


真正面から見上げた様子です。

 

 

 

 


足下周りの様子です。

 

 

 


最後は一気に撮影ポイントを変えて、大阪駅前第三ビルから見た様子です。 (仮称)マルイトOBPビル増築工事の位置はOBPの一番北側にあたります。

 

 

 

2021年7月の様子

 


現地の様子です。前回の撮影が2021年3月だったので、約4ヶ月振りの取材です。

 

 


南側から見た様子です。基礎工事がかなり進んでいました。

 

 


北東側から見た様子です。

 

 


最後は南東側から見た様子です。

 

 

 

 

 

2021年3月の様子

 


現地の様子です。前回の撮影が2021年2月だったので、約1ヶ月振りの取材です。

 

 


北西側から見た様子です。前回と比較すると背の高い本格的な仮囲い(若干謎の言い回し)に囲まれおり着工間近といった雰囲気になりました!

 


南西側から見た様子です。解体ガラが撤去され完全に更地になりました。

 

 


最後は南東側から見た様子です。詰め所も建てられ本格着工は目前だと思います。

 

 

2021年2月の様子


計画地を西側から見た様子です。既存建物の解体工事が進んでおり、ほとんど更地になりました。

 

 


最後は計画地を南側から見た様子です。

5 COMMENTS

七味

開館記念展行きましたよ。展示室はシンプルで見やすいです。
規模は難波の時よりは当然大きくなってますが、思ったほどではなかったけど
狭いがなってほどでもないです。客が押し寄せる美術館ではないので作品の間隔を
狭くして多く展示したりしても余裕持って見れますしね。

ちなみに作品を貸し借りしない方針なので、ここの作品はここでしか見れないです。

アリー my dear

竣工・オープンしたら訪れたいですね。

三刀流

民間で独立した建物の美術館を建設するとはすごいです。おかみに頼らずに文化施設をつくるのは、大阪の伝統ですね。
中之島駅から京橋駅まで京阪中之島線沿線に美術館が並びます。おけいはんの魅力アップです。

ぽり

難波モントレグラスミアにある山王美術館がOBPへ移転します。美術館HPにリリースと外観パースが載っています。 質屋もといサラ金美術館なのでコレクションも貸さない借りないをモットーにローテーション展示されていましたが、移転後は全コレクションが展示されるようです。敷地に余裕があり大阪城には同じ”木下”繋がりでマルイト70周年記念の時木下会長寄贈の秀吉銅像があります。竣工後毒抜きの枯らし期間が半年必要なので秋終わりぐらいのオープンと思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です