イオンモール名古屋ノリタケガーデンの特集3回目はTSUTAYA BOOKSTORE編。ノリタケガーデン最高のインスタ映えスポットが用意されていました。
いきなり行きます!これがTSUTAYA BOOKSTOREの見せ場、本の壁です!!

縦アングルで見た様子です。1〜2階吹き抜けの壁面に本(実際はディスプレイ用の飾り)がビッシリ。これは凄いです。

真正面から見た様子です。天井が鏡張りになっており迫力が二倍に強化されています。

ハリー・ポッターのワンシーンにありそうな空間です。

本が取れない!本を粗末にするな!との批判を受けない用に、精巧に作られたディスプレイ用のダミー。

アップで見るとこんな感じです。

吹き抜けを真横から見た様子です。この階段で多くのインスタグラマーが撮影しそう。。。、


店内はいたって真面目な本屋+雑貨屋さんです。

定番ですがスタバを併設しています。

本の壁が魅力的な TSUTAYA BOOKSTORE。機会があれば、この階段を上って『知の殿堂』を味わって見て下さい!
枚方にもないスケール!!
東海地区はモール系は駐車場広々でほんとデカイ。