
KOBE鉄人PROJECTは、漫画家の「横山光輝」先生の偉業をたたえ、出身地である神戸にモニュメントや記念館を建設しその功績を後世に伝えるプロジェクト。この「鉄人28号」はその一環として新長田駅近くの若松公園に建設された実物大のモニュメントです。

デ、デカイ!これが実物大かぁ。。そして鉄人28号の周りはカップルから親子連れ、年配のカメラマンなどで大賑わい!この写真を撮影している僕の背中には一眼レフカメラの砲列が。。。

【モニュメント鉄人28号のスペック】
□構造:鉄骨構造
□仕上素材:耐候性鋼板
□スケール:高さ約15.3m(直立時設定18m)ウエスト周り約20m 顔の高さ約2.2m 手の甲の幅約1.7m 足先の長さ約4m
□重さ 約50t(基礎重量 約150t)
□設置場所:若松公園
□原型制作:速水仁司
□設置:2009年8月建設開始 9月30日完成

サイドビュー。


KOBE鉄人PROJECT。昨年は東京のお台場ガンダムが話題になりましたが、この鉄人28号、見てるだけでニヤケてきます。あひるちゃんと同じ効果を持っている気がします。この企画、かなり良いかも!
SECRET: 0
PASS:
>関空問題 さま。
はい。実物はもっとカッコイイですよ!良い意味で期待を裏切られた気がしました(^^;
国内の各都市が切磋琢磨して競い合って伸びて行ければ日本全体のパイが大きくなると思います。行った事の無い都市がまだまだありますので、徐々に紹介して行きたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
鉄人28号迫力がありますね?!!
特に超高層ビルと並ぶサイドビューのアングルはしびれます^^
大阪だけでなく、金沢・名古屋・仙台・神戸・・・などろんぐさんのブログを拝見すると、日本にはまだまだ埋もれた魅力的な場所が多いなあと思います。
生かしきれてないんですよね、残念ながら。
日本の国際競争力の低下も、このようなリソースを十分活用していないことも、一つの原因かもしれませんね。