
マークス・ザ・タワー清水(えじりあ)は、静岡市清水区辻一丁目のJR清水駅西口で行われている再開発事業、清水駅西第一地区第一種市街地再開発事業に伴い建設されている、地上29階建て、高さ94.9mの高層ビルです。正確には、再開発により誕生する複合ビルの正式名称が「えじりあ」で、住居部分の名称が「マークス・ザ・タワー清水」となっています。

現地に掲示されていた、中高層建築物の建築に係る計画のお知らせ、です。建築主は、清水駅西第一地区市街地再開発組合、設計者は梓設計、工事施工者は三井住友建設・鈴与建設共同体となっています。
【スペック】
名称:マークス・ザ・タワー清水(えじりあ)
階数:地上25階、地下1階
高さ:94.90m
総戸数:134戸
敷地面積:3,643.80m2
建築面積:2,899.12m2
延床面積:31,654.31m2
着工:2010年7月
竣工:2012年9月(予定)

前回の取材が2011年10月だったので、約7ヶ月振りの取材です。既に最高部まて到達しており、タワークレーンも降ろされていました。

施設複合再開発ビル「えじりあ」の3・4階には、「静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る」が入居します。「ま・あ・る」は、こどもたちの「将来を描く力」「社会とかかわる力」「挑戦する力」を育て、創造人を育成する仕事とものづくりの体験施設です。
【関連リンク】
→「静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る」

南西側から見た、マークス・ザ・タワー清水(えじりあ)の様子です。

続いて北西側から見た、写真手前の建設中の建物は駐車場棟です。

最後はJR清水駅越しに見たマークス・ザ・タワー清水(えじりあ)の様子です。静岡市の政令指定都市化に伴い「合併した旧清水市との約束で駅前が整備された」と地元の方からお話を伺いましたが、三大都市圏以外で、都心部ではなく少し離れた駅前にこれだけ立派なタワーマンションが建設される事はかなり珍しいケースだと思います。静岡市は市街地再開発に合わせて高層ビ ルを建設し土地の高度利用を図る事にとても積極的で、このマークス・ザ・タワー清水の様な複合再開発ビルが、市内の他の場所で複数棟計画されており、高層ビルの建設が非常に活発な都市だと思います。