
阿倍野筋拡幅工事計画は、阿倍野再開に伴いあべの筋の近鉄百貨店前(近鉄前交差点)からあべのベルタ前の阪神高速付近(阿倍野交差点)までの区間の幅員を現在の24mから40mに拡幅する道路改良工事です。
【過去記事】
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.04
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.01
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.04
■追跡取材リスト

前回の撮影が2014年4月だったので約1ヶ月振りの取材です。前回と比べると阿倍野筋西側部分の舗装工事が始まっており、大分完成に近づいた印象になりました。

阿倍野筋を南北に見通したアングルです。本設の信号機が設置されているのが見えました。

舗装された部分のアップです。この幅で2車線分とれるのかな??それとも暫定的に1車線で運用するのでしょうか。

Q’sモールとあべのベルタの間の横断歩道の場所が変わっていました。

阿倍野筋西側歩道の様子です。Q’sモール側街路樹が立派ですが、歩道側の街路樹が小ぶりで心配です。ちゃんと育つのかな・・。
阿倍野筋と国道25線の交差点付近の様子です。

国道25号線を西に向いて見通したアングルです。
阿倍野筋の各幅工事ですが、現地の掲示板を見ると、現在の工事箇所の完成予定は2014年6月30日となっています。も少しで西側箇所の共用が始まりそうですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
阪堺線の駅舎はいつになったら新しくなるんでしょうか
目の前のハルカスには全国から沢山の観光客が来ているのに恥ずかしいです
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
斎場前交差点以南は拡張されず今まで通りですよね。チン電も道路も斎場前で斜めに広がることになるのでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
東側と西側が好対照の風景になりましたね。西側はキューズモールやあべのniniが出来て、昔の面影はすっかりなくなりました。
逆に東側は、ハルカスや岸本ビルなどの新しいビルやマンションが建ったものの、屋根付きの狭い歩道はいまだ健在。全体的に良くも悪くも昭和の商店街の匂いが漂っている感じがします。 まぁこれはこれで味のある風景ではありますが…こちらも今後は姿を変えてゆくことでしょう。
そして私自身の一番の関心事が、❝阪堺電車の軌道をどうやって道路中央部に移設させるか❞です。いつごろ、どのような形で工事を進めていくのか?とても興味深いです(^_^)