
【出典元】→ HAI JAPAN LLP>http://www.haijapan.com/article/details/171#.VNbHmLCsVaE
名古屋市は2014年6月30日に、デンマークの玩具メーカー、レゴ社のテーマパークを運営する英国の「マーリン・エンターテイメンツ」と、名古屋港の金城ふ頭に「レゴランド・ジャパン」を建設することで正式合意しました。2017年4~6月頃の開業を目指しています。

マーリン社によると、名古屋のレゴランドは16年にオープンするアラブ首長国連邦のドバイに続き世界で8カ所目となります。日本では、東京と大阪(2015年春開業)に屋内体験型のレゴランド・ディスカバリー・センターを展開していますが、屋外型の本格的な大型テーマパークであるレゴランドが開業するのは名古屋が初めてとなります。レゴランドジャパンの総事業費は約320億円を予定しており、金城ふ頭にある土地約9.3haを名古屋市などが有償で貸与し、2015年から建設が始まる予定です。

【出典元】→ HAI JAPAN LLP>http://www.haijapan.com/article/details/171#.VNbHmLCsVaE
海外メディアが伝える所によると、名古屋は、理想的には日本の中心に位置しており、東京から約2時間、大阪から1時間でアクセス出来る、港に近い場所で、高速道路や鉄道に近い立地で、レゴランドジャパンはマレーシア(2012)、及びフロリダ(2011)など、最近オープンしたレゴランドの公園と同様の規模となるとしています。

現地の様子です。レゴランドジャパンは、名古屋市国際展示場 ポートメッセなごやの北側の敷地に建設されます。名古屋市国際展示場は、総展示面積を10万平米に拡張する構想があり、レゴランドジャパンと合わせて金城埠頭界隈の様子は一変する事のなりそうです。

こちらのドーム状の施設は、レゴランドジャパンの2期拡張用地として位置づけられています。

東側から見た計画地の様子です。レゴランドジャパンは敷地面積が10ヘクタールほどなので、USJのユニバーサルワンダーランドエリアを取り出した、レゴのテーマパークといった感じの規模感になりそうです。

最後は、レゴランドジャパンの計画地と名港トリトンを絡めた1枚です。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H0K_R00C17A4000000/
“レゴランド、名古屋にオープン 朝早くから列”
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016071590121445.html
❝レゴランド1日券は大人6900円 名古屋高島屋でプレイベント❞
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1605/19/news111.html
~レゴを使った屋外型テーマパークが日本初開業 17年4月に~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪のレゴランドはどんな感じになるんですかね?