
天王寺公園では「天王寺動物園100周年記念コアイベント」が行われる今秋に向けてリニューアル工事が行われました。大阪市は「天王寺・阿倍野地区」の核となる天王寺公園において、民間活力の導入により、来園者に都市公園としての新たな魅力を提供し、さらには地区全体の集客力・地域ブランド力の向上を図るため、エントランスエリア等の整備・運営管理を行う民間事業者を募集し、その管理運営事業者は近畿日本鉄道(近鉄不動産)に決まりました。
【出典元】
→近鉄不動産株式会社ニュースリリース>生まれ変わる天王寺公園エントランスエリア愛称は「てんしば」に決定(PDF)
【公式HP】
→http://www.tennoji-park.jp/
【過去記事】
→天王寺公園リニューアル工事「てんしば」の建設状況 15.09
→天王寺公園リニューアル工事「てんしば」の建設状況 15.07
→近鉄不動産株式会社ニュースリリース>生まれ変わる天王寺公園エントランスエリア愛称は「てんしば」に決定(PDF)
【公式HP】
→http://www.tennoji-park.jp/
【過去記事】
→天王寺公園リニューアル工事「てんしば」の建設状況 15.09
→天王寺公園リニューアル工事「てんしば」の建設状況 15.07

長らく工事が行われてきた天王寺公園ですが、2015年10月1日にリニューアル工事が完了し「てんしば」として生まれ変わりました!それでは、早速「てんしば」の様子を見てゆきましょう!

エントランス「天王寺ゲート」付近の様子です。

入り口付近には、コンビニエンスストアの「ファミリーマート天王寺公園エントランス店」があります。昼食時は物凄い混雑振りでドリンクを買うだけで15分ほど並び、ビックリました。ただ、その他の時間帯は利用客は多いですが普通に利用可能でした。

ライフスタイル提案型のグリーンショップ「SPOONBILL」。花屋とカフェが融合したオシャレなショップでした。観葉植物の中でドリンク類を楽しむ事が出来ます。

スペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー天王寺公園店」。こちらも大盛況です。

「肉炉端ROBERT」「クレープリー・スタンド シャンデレール天王寺」です。こちらは来月11月14日にオープン予定です。

青いナポリ イン・ザ・パーク(仮称)は、緑あふれる公園に面した2階建てのトラットリア。緑を囲むオープンエアシートは1F、2F合せて全88席、カジュアルで寛ぎ感あふれるインテリアはまるでヨーロピアンリゾート。ピッツァ以外にも野菜をたくさん使ったイタリアンメニューが揃います。

メインエントランスから芝生広場に続く路面ブロックには「TEN-SHIBA」の文字が。

芝生広場に一番近い北側の施設には、総合ペットサービス「ペットパラダイスDX」があります。

キャプテン翼スタジアム天王寺キャプテン翼」です。漫画家・高橋陽一氏を名誉館長に迎え、関西では新大阪に続き「キャプテン翼スタジアム天王寺」がてんしば内にオープン。登場キャラクターの名前にちなんだ「翼コート」「岬コート」「若林コート」の3面の多目的フットサルコートを擁しております。また、「キャプテン翼サッカースクール天王寺校」の開校も決まっており、ジュニアサッカーの育成にも力を入れていきます。

そして・・・。こちらが「てんしば」のネーミングの由来となっている芝生広場の様子です!
これは予想以上にいい感じの場所になっているではありませんか!

家族連れ、カップルの憩いの場として大賑わいです。芝生の上をハイハイしている赤ちゃんや、走り回るチビっ子、フリスビーを楽しむ親子、レジャーシートを広げてお弁当を食べているグループなど、思い思いに芝生の上でくつろいでいる姿が見えました。僕も嫁さんと二人でハルカスのデバ地下でかったお弁当を食べて、てんしばで寛いてきました。いやーホンマにいいですよ、ここ。

撮影ポイントを変えて、あべのルシアスから見た「てんしば」の様子です。

芝生広場付近の様子です。

エントランス付近の商業ゾーンの様子です。

天王寺に誕生した大きな芝生広場「てんしば」。第三ターミナル繁華街として目覚ましい変貌を遂げつつある天王寺・あべの地区でが、この「てんしば」は値千金の新エリアになりそうです。「公園ってこんなに近かったっけ?」という声も多数ききました。いままで隔離されていた緑の空間が一気に開放され、市民の手に戻ってきた印象です。

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000377441.html
〜大阪市イベント.・観光 「てんしば」がグッドデザイン賞BEST100に選出されました!〜
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/20160415-1030KRg20160415083814606771105.pdf
◎天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 外国人向けゲストハウスと国際観光案内所等を開設
~近鉄不動産がゲストハウス事業に参入~
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://abeno.keizai.biz/headline/2076/
❝天王寺公園「てんしば」で春遊び ミニボルダリング、縁日など❞
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/20160314-kr20160314190014579496471.pdf
~「天王寺公園・茶臼山エリア」リニューアルオープン記念イベントの開催について
3月19日(土)から21日(月・祝)3日間開催~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんば駅近辺にもこういう空間がほしいですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これを気に動物園利用客も増えるんじゃないでしょうかね
博物館の利用客も増えてくれれば最高なんですけどね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これは素晴らしい都会のオアシスだ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
税金が使われてないってトコも重要なポイントですね。
むしろ使用料が毎年(20年間)、大阪市に納付されるっていう。
ここと同様に民間による管理に切替えた大阪城公園では、毎年2億円以上の納付金が大阪市に入ってくるそうです。
民間に管理・活用してもらって、利用者から見た利便性・魅力も向上して、さらにお金も入ってくる!スゴい♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
歴史的建築あり、緑あり、超近代的建築あり、これぞ大阪、これぞ大都会
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
のびのびとして開放的で文句なしに良かったです(^^♪芝生は、多少の起伏がありましたよ。
行かれたことがないかたは是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか、ここはもうおススメです♫~٩(´ω`*)و
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
てんしばいい取り組みですね!
後は芝生が定着するかが心配です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここの芝生部分はフラットなんですか?それとも、多少の起伏があるんですか?