
KDDI大阪第2ビル新築工事は、大阪市の副都心であるOBP(大阪ビジネスパーク)で計画されている、地上20階、高さ130.00mの超高層ビルです。このビルにはKDDIが国内最大級の電力供給能力を備えたデータセンター「TELEHOUSE OSAKA 2」を開設します。近年の大阪都心の開発計画は梅田〜中之島エリアに集中してる為、OBPで新しいビルが建設されるのは本当に久しぶりです。
【過去記事】
→KDDI大阪第2ビル新築工事 15.07
→KDDI大阪第2ビル新築工事 15.05
→KDDI大阪第2ビル新築工事 15.01
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.12
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.10
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.09
→KDDIが大阪市のOBPに国内最大級の電力供給能力を備えたデータセンター「テレハウス大阪2(TELEHOUSE OSAKA 2)」を新設!
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.07
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.01
→KDDI大阪第2ビル新築工事 14.05

【スペック】
名称:KDDI大阪第2ビル新築工事
所在地:大阪市中央区城見二丁目2番72
階数:地上20階、塔屋2階
高さ:130.00m
構造:S造、一部SRC造(耐火構造)
杭・基礎 :—
主用途:通信局舎、オフィス
総戸数:—
敷地面積:13,223.30㎡(施設全体)
建築面積:2,800.00㎡
延床面積:52,000.00㎡
建築主:KDDI
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2014年03月中旬(予定)
竣工:2015年06月末日(予定)
所在地:大阪市中央区城見二丁目2番72
階数:地上20階、塔屋2階
高さ:130.00m
構造:S造、一部SRC造(耐火構造)
杭・基礎 :—
主用途:通信局舎、オフィス
総戸数:—
敷地面積:13,223.30㎡(施設全体)
建築面積:2,800.00㎡
延床面積:52,000.00㎡
建築主:KDDI
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2014年03月中旬(予定)
竣工:2015年06月末日(予定)

前回の撮影が2015年7月だったので約4ヶ月振りの取材です。ビル自体は既に竣工しており、高層階にあるオフィス部分の窓ガラスからは明かりが見えました。

南東側から見た様子です。

南西側から見た様子です。日本最大級のデータセンター「TELEHOUSE OSAKA 2」を収容するKDDI大阪第2ビルは、高度なBCP(事業継続計画)対策が施されており、低層階の窓ガラスからは制震ブレースが見て取れます。

最後は隣接するKDDI大阪ビルとの並びです。今回は急に雲がモクモクと現れて残念な感じの写真になりましたが、次回は天候の良い日を狙って最後のまとめ的な記事を書きたいと思います。