※現地に掲示されていたパネルを撮影しました
千里中央エリアと新千里西町を結ぶ歩道橋「千里橋」の耐震化及びリニューアル工事が行われています。よみうり文化センター(千里中央)再整備事業「SENRITOよみうり(センリトよみうり)」やシエリアタワー千里中央の建設工事が大詰めを迎えており、これらの施設のイメージに合わせた歩道橋に生まれ変わります。
SENRITOよみうり(センリトよみうり)2期が完成ーグランドオープンした よみうり文化センター再整備事業2期商業施設部分の状況 17.05
南西側から見た「千里橋」の様子です。

千里橋のリニューアル工事ですが、ペンキを塗り直すだけの簡単な工事ではなく、耐震補強に加え、風防や屋根の設置など大幅な改修が行われています。

設置された風防の様子です。

手前がリニューアル前、奥が工事中区間です。

リニューアル工事が進む「千里橋」。風防と屋根が付くことで、利用者の利便性は大幅に改善されそうですね。
そういえば…セルシーは今後どうなるんでしょう? この記事を見ていてふと思いました。
ヨドバシ梅田の連絡デッキは、以前他の人がコメントで書き込まれてましたけど、確か法令上の関係で屋根をつけることができなかったと思います。
雨の日の多い日本の歩道橋は屋根が欲しいですね。特に人の集まる歩道橋は傘を差し難くて困るんですよね。 そういう意味でヨドバシを含む梅田の歩道橋連絡橋を屋根付きにしてもらえないでしょうか?
屋根が付くのは良いですよね(^。^) 新梅田歩道橋みたいに、新しく架け替えたかのような仕上がりにしてほしいなと思いました( ◠‿◠ )