
増床中のアクティ大阪。完成後の名称は「SOUTH GATE BUILDING/サウスゲートビルディング」となります。ハイピッチで工事が進められ、外観が完成に近づきました。
【過去記事】
→サウスゲートビルディング 10.05
→サウスゲートビルディング 10.03
→アクティ大阪増築工事 10.01
→アクティ大阪増築工事 09.12
→アクティ大阪増築工事 09.11
→新北ビル?アクティ増床 2009年10月
→アクティ大阪増築工事 09.05
■追跡取材リスト

増床部の上部をアップで。ここの屋上にはレストランフロアから繋がる屋外庭園「太陽の広場」が作られます。

阪神百貨店とからめて。いつもとは微妙に違う地点から撮ってしまったので谷間感が出なかった。。。

真っ正面から。工事の進展に伴い、橋上駅舎につながる開口部が閉じられました。完成後はステーションシティの南玄関として「南ゲート広場」が設けられます。

アクティのロゴ。このロゴも増床部が完成する頃には「SOUTH GATE BUILDING」に取り替えられるんでしょうか。

ヒルトン前から。西側はカクカクしたデザインでカッコイです。

縦アングルで捉えたサウスゲートビル。

外観は大体完成といった感じですね。次は南ゲート広場が設けられる開口部がどんな風に仕上がるか?あとは夜間のライトアップがどうなるか?が楽しみですね。

