
北洋大通センターは旧北海道拓殖銀行の旧本店ビル跡地に建設された高層オフィスビルです。高さは93mとそれほど高くはありませんが、札幌都心のヘソにあたる場所に建つ、ランドマーク性が高い上品な高層ビルです。

【スペック】
名称:北洋大通センター
階数:地上19階、地下4階
高さ:96m
敷地面積. 約4,708?
延床面積:58,740?
総工費:180億円

北洋大通センターにはオフィスの他、今秋のグランドオープン予定で商業施設「大通ビッセ」が出来ます。今回は先行して地上1階フロア誕生した、北海道スイーツセレクト&カフェ「ビッセスイーツ」に入って見ましました。「ビッセスイーツ」には道内の有名洋菓子店6店舗が出店しており、1フロアに6つのカウンター型店舗が並び、共通のテーブル席で食べる事が出来ます。ちょっとしたスイーツのテーマパークといった所でしょうか。14時頃に立ち寄りましたが相当な混雑で盛況でした。この頃は取材も後半で歩き疲れていたので、「洋菓子きのとや」のチョコレートケーキとアイスコーヒーでカロリーを補充しました。旨かった。。

ビルの外観デザイン上の大きな特徴が、このガラス張りの円柱形エントランスホール。見る人に相当なインパクトを与えると思います。

周辺部の様子です。手抜かりは一切ありません。高品質感が漂っていました。

西側からみた北洋大通センター。ここから見ると完全な四角のビルでは無い事が解ります。

最後はTV塔から見た北洋大通センター周辺の様子です。
SECRET: 0
PASS:
>文京移民 さま。
大丈夫です、僕もこのビルが真四角でないと気づいたのは家に帰ってからですから^^;
SECRET: 0
PASS:
札幌は洋菓子の街を目指しているそうですね。
たしかに農産品が地元でとれるし、いい試みだと思います。
帯広の六花亭みたいな「これ」という店がこれから出てくるのでしょうか。
北洋大通りセンター、実際の高さ以上に存在感のあるビルですね。低層部は僕が見た時はまだ開放されていませんでしたが、上品なデザインで好きな建物です。
四角い平面じゃないことには気付いていませんでした(笑)