
東京建物仙台ビルは仙台駅の北側に位置する「花京院地区」に建設されたオフィスビルです。中々カッコいい外観で気に入りました。また仙台駅前に広がるペデストリアンデッキも大幅に延伸され、このビルまで繋がっていました。

【スペック】
名称:東京建物仙台ビル
階数:地上20階、地下3階
高さ:96.95m
敷地面積:2,359.43m2
建築面積:1,647.36m2
延床面積:28,496.69m2
竣工:2009年11月

棟屋部分のRがカッコいいです。

ペデストリアンデッキから2階レベルにアクセス出来る為、メインエントランスは2階にあります。1階は「宮交仙台高速バスセンター」。仙台と各地を結ぶ高速バスが発着しています。

東京建物仙台ビルの北側にも高層ビルがあります。
□三井生命アジュール仙台
階数:地上20階・地下3階
高さ:87m
延床面積:23,199m2

2つのビルを絡めて。

最後はAERの展望台から。
SECRET: 0
PASS:
仙台なのに「東京建物」
この辺が東京の植民地のようで、悲しい。仙台出身人です。
SECRET: 0
PASS:
>Unknown さま。
はい。かなり気合いの入った、上質なデザインのビルだと思います。ちなみに、このビル、周囲に与える圧迫感を軽減する為に四隅を丸くしてあるそうです。
>香里園の住民 さま。
この「東京建物仙台ビル」、大阪には無い感じのデザインのビルですね。たしかにガラス張りの外観なので新・富国生命ビルにマッチしそうです。
SECRET: 0
PASS:
ツインビルみたいですね
カッコイイ
大阪にもほしいですね
富国生命のとなりとかに
SECRET: 0
PASS:
デザインのおかげか分かりませんが
高さより高く見えますね!
かっこいい!