【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

【2019年秋開館】大阪市「(仮称)こども本の森 中之島」の建設状況 19.08


(仮称)こども本の森 中之島は、大阪市の中之島公園内に建設される図書施設です。建築家の安藤忠雄氏が2017年9月に「施設を設計・建設し、市に寄付したい」と吉村洋文市長に申し入れました。「(仮称)こども本の森 中之島」は、本の楽しさや芸術文化の魅力を発見する「知の森」として位置づけ、主に乳幼児から中学生の利用を想定。蔵書は2万5千冊で、作家や著名人が幼少期に影響を受けた本のコーナーも設けられます。2019年秋に開館する予定です。

 

大阪市は27日、建築家の安藤忠雄氏が同市北区の中之島公園内に建設する図書施設「こども本の森 中之島(仮称)」の基本方針案をまとめた。本の楽しさや芸術文化の魅力を発見する「知の森」として位置づけ、主に乳幼児から中学生の利用を想定する。蔵書は2万5千冊で、作家や著名人が幼少期に影響を受けた本のコーナーも設ける。2019年秋の開館予定。

出典元:日経新聞>こども本の森 計画案まとまる 大阪市、蔵書2万5千冊

【過去記事】
大阪市「(仮称)こども本の森 中之島」の建設状況 19.03
大阪市「(仮称)こども本の森 中之島」の建設状況 19.02
大阪市「(仮称)こども本の森 中之島」は2019年秋の開館予定。建築家の安藤忠雄氏が建設し大阪市に寄付する意向!

富山キラリ(TOYAMAキラリ)〜富山市立図書館 本館・富山市ガラス美術館〜



「世界で最も美しい公共図書館ベスト25」に選出された、金沢海みらい図書館



地方都市の中心市街地活性化策の成功事例として注目を集める「アオーレ長岡」が凄い!



 

 



 

施設は3階建てで延べ床面積は約800㎡です。壁一面に本棚を設置し、子供が絵本や伝記、科学、芸術などの本を自由に手に取り、同公園内など好きな場所で読めるようになります。入場無料ですが本の貸し出しは行いません。施設の準備資金や運営経費は市民や企業から募るとしており、市は同日、18年3月末時点で3億円強の寄付が集まったと公表。19年1月末に2億円としている目標を大きく上回りました。

 

 

 

 

2019年8月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2019年3月だったので、約5ヶ月振りの取材です。

 

 

 

 

 

 

久しぶりに現地を取材すると鉄骨が組み上がりかなり建物らしくなっていました。

 

 

 

 

 

北東側から見た様子です。川に向かって「R」を描いた外観形状が見て取れます。

 

 

 

 

 

東側から見た様子です。円筒形の部分が目を引きます。

 

 

 

 

 

南側から見た様です。図書館前の中之島通りの中公会堂前~堺筋に至る約150mの区間については、大阪市はが2020年03月までに歩道化する方針です。

 

 

【2020年03月実施予定】大阪市が図書施設「こども本の森 中之島(仮称)」周辺の車道の歩道化を検討中。



 

 

最後は西側から見た現地周辺の様です。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です