ザ・パークハウス中之島タワーは、大阪市北区中之島6丁目のグランキューブ大阪の西隣で建設されている、地上55階、高さ約193m、総戸数894戸の大規模タワーマンションです。現在建設中のタワーマンションとしては、西日本最大級、免振構造を採用したタワーマンションとしては日本最高階数となるビッグプロジェクトです。外観デザインのコンセプトは、「アクア・プリズム」。中之島のアクアライン(水面)が重なり、空に向かって積み上げられた「ガラスの箱」をイメージしており、上層部のスカイラインから地上部のファザードに至るまで、周辺も含めた開発が進む中之島エリアの新たなランドマークとしての存在感、奥行きを創出しています。
【プレスリリース】
→免震構造マンションとして日本最高階数55階建のタワーマンション「ザ・パークハウス 中之島タワー」始動
→~官民一体で開発が進む大阪中之島エリアの「プレミアムライフゾーン」に誕生~(PDF)
【公式HP】
→ザ・パークハウス中之島タワー
【過去記事】
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況17.12
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況17.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況17.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況17.03
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況17.01
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.11
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.06
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.03
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況16.02
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.12
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.11
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.09
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.08
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.07
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.05
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04 -2
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.04
→日本一の免震タワーマンション「ザ・パークハウス中之島タワー」の状況15.02
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.12
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画の建設状況 14.10
→(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画詳細が判明!現地に建築計画のお知らせが掲示される
所在地:大阪市北区中之島6丁目8番3、7番1
階数:地上55階・塔屋2階
高さ:193m
構造:RC造
杭・基礎 :ーーー
主用途:共同住宅(分譲)+店舗
総戸数:894戸
敷地面積:6,587㎡
建築面積:3,860㎡
延床面積:99,700㎡※容積率対象面積:71,200㎡
建築主: 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2014年10月
竣工:2018年03月

現地の様子です。ビルは2018年03月に竣工し全戸完売しています。また低層部の商業施設には阪急オアシスが入居し、こちらもオープンしていました。

真正面から見たザ・パークハウス中之島タワーの様子です。

低層部の様子です。3階外周が緑化されています。商業施設の外観も上品でケバケバしさがなく好印象です。

中之島バンクス側から見た様子です。

反対側から見様子です。

低層部のアップです。阪急オアシスの看板も控えめ目です。

オフィスビルの様なスマートな外観はエリアのランドマークタワーとして相応しいです。このタワーマンションですが、結構な数の部屋が賃貸に出ています。その中でも、地上55階、北東、3LDK、148.51m2の部屋が、月額家賃が150万円、敷金が600万円となっており驚きました!

竣工したザ・パークハウス中之島タワー。地上55階の北東角部屋は梅田方面を望める最高のビル景が拝めそうです。
中之島は御堂筋同様、分譲マンションは規制すべき。
そういえば…このマンションの南側にあるまとまった広さの敷地ですが、この先どうなるんでしょうね。ちょっと忘れてましたけど、気になります(╹◡╹)
ここが竣工したことで、これまで高さの面で少々寂しい風景だった中之島西地区も一気にパワーアップしたように感じました。高さのみならず綺麗な外観が遠くからでも目を引くため、まさに『ランドマーク』という言葉がぴったりだと思います( ´ ▽ ` )