JR西日本グループのジェイアール西日本デイリーサービスネットは、JR京橋駅近くに「ヴィアイン大阪京橋(仮称)」を出店すると発表しました。当該地は大阪ビジネスパークに近く、JR京橋駅から徒歩1分でアクセスできる好立地。客室数約220室、延べ床面積約6000㎡の規模で2020年12月の開業を予定しています。
ホテルからは大阪城・大阪城ホールが徒歩圏内で、京セラドーム・京都市内などの観光レジャースポットまでのアクセスにも非常に便利な事から、ビジネス、レジャーに加え、インバウンド需要にも答えるホテルを目指す計画です。OBPとJR京橋駅・京阪京橋駅にも近いバツグンの立地なのでかなり人気が出ると思います。ビルオタ的視点から見るとホテルからOBPのビル群を真正面に眺める頃が出来る「ビル景ホテル」が誕生する事が嬉しいです。
ヴィアインホテルチェーンは、JR西日本グループが展開するビジネスホテルチェーンで、この計画が完成すると、全27棟、客室数約6,600室の規模となります。
【出展元】
→「ヴィアイン大阪京橋(仮称)」出店について
【過去記事】
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.03
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.02
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.01
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 19.10
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 19.08
【スペック】
名称:ヴィアイン大阪京橋
計画名称:(仮称)片町二丁目プロジェクト
所在地:大阪府大阪市都島区片町二丁目4-1他
階数:地上11階、地下0階
高さ:43.22m
構造:鉄骨造、一部CFT造
杭・基礎 :
主用途:ホテル
客室数:—-
敷地面積:1,357.53㎡
建築面積:806.78㎡
延床面積:6,031.75㎡ ※容積対象面積:5,429.32㎡
建築主:ディー・エフ・エル・リース
設計者:大和ハウス工業
施工者:大和ハウス工業
着工:2019年08月(予定)
竣工:2020年10月(予定)
所在地:大阪府大阪市都島区片町二丁目4-1他
2021年1月の様子
現地の様子です。前回の撮影が2020年12月だったので、約1ヶ月振りの取材です。
真正面から見た様子です。2020年12月29日に開業しました!

南西側から見た様子です。

近くで見た様子です。

ホテルのメインエントランスはペデストリアンと接続する2階に位置しています。

既設のペデストリアンデッキとの接続箇所の様子です。

2階にセブンイレブンが出来ました!京橋駅→OBPに向かう通勤途中のサラリーマンや大阪城ホールの利用者が重宝しそうな場所です。

セブンイレブンの隣にオープンした「Drip-X-Cafe ヴィアイン大阪京橋店」。ランチメニューのハンバーガー各種がボリューミーで手頃な価格でした。ここはその内行ってみたいです。

ヴィアイン大阪京橋側から既設のペデストリアンを見た様子です。ホテル側から見える範囲は美装化されていました。

最後は北側から見た様子です。
2020年12月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年10月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

2020年12月29日のオープンを予定しており建物は完成しています。

周辺の様子です。新しいビルが1棟加わっただけですが川沿いの雰囲気がかなり変わりました。

モントレ側から見た様子です。

ペデストリアンデッキから見た様子です。

ペデストリアンデッキとは2階で接続されています。

最後はJR学研都市線と絡めたアングルです。こちら側はレールサイドとしてトレインビューが期待できそうです。
2020年10月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年7月だったので、約3ヶ月振りの取材です。

『ヴィアイン大阪京橋』は、2020年12月29日(火)にグランドオープンする事が決まりました。

南西側から見た様子です。養生ネットの中では外装カーテンウォールの取り付けが進んでいる様子でした。

最後は西側壁面をアップで見た様子です。
2020年7月の様子
現地の様子です。前回の撮影が2020年4月だったので、約3ヶ月振りの取材です。
西側から見た様子です。既に最高部まで到達しています。
もっと厚みの無いビルを想像していましたが結構なヴォリュームがありまwす。
最後はペデストリアンデッキとの接続箇所の様子です。
2020年4月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年3月だったので、約1ヶ月振りの取材です。
西側から見た様子です。
南側から見た様子です。鉄骨建方が順調に進んでいます。
最後は真正面から見た様子です。
【過去記事】
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.03
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.02
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 20.01
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 19.10
→ヴィアイン大阪京橋(仮称)の建設状況 19.08
完成予想図と殆ど変わらない質感が素敵ですね。
セーターの複雑な模様編みの様な壁は中々見栄えが良くて、特別背が高くなくても存在感のある建物は可能だの見本かな?
ここは一度、コロナ禍がある程度落ち着いた頃に利用してみたいですね。
リバーサイドの部屋から、OBPのビル群を愛でてみたいなと思いました(╹◡╹)
この現場前の川を挟んで対岸のOBPのホテルモントレの話題です↓
https://www.constnews.com/?p=87410
“ 大阪・OBPに新たな美術館を計画/ホテル・事務所ビルの敷地内に建設/マルイト ”