北大阪急行電鉄は、2023年11月27日付けのニュースリリースで、2024年3月の千里中央~箕面萱野間の延伸開業にあわせ、新サインシステムを導入し、駅名看板・案内サインのデザインを変更すると発表しました!同社が案内サインのデザインを変更するのは1993年以来約30年ぶりとなります。
【出典元】→2024年3月23日(土)の延伸線開業に合わせて 北大阪急行電鉄の駅名看板・案内サインのデザインを一新します

新デザインの案内サインはGKデザイン総研広島が手掛けたもので、8000形・9000形車両のカラーリングを基調に、御堂筋線のラインカラー(赤色)をアクセントに取り入れました。沿線に多く住む若いファミリー層にも馴染みやすいよう、木目調デザインを採用し、「明るさ」や「温かみ」を演出。ピクトグラム(案内用図記号)による情報提供や案内情報の集約、エレベーターまでの距離表示などを盛り込んでいます。

新デザインの使用開始日は、2024年3月23日(土)。江坂駅を除く全駅が対象となります。



【北大阪急行】たった2kmの箕面延伸が遅れた理由が納得すぎた
https://www.youtube.com/watch?v=V5lsx_V9zpc&list=LL&index=2
「北大阪急行電鉄」23日の延伸開業を前に式典と試乗会(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240320/2000082913.html
「半世紀越しの悲願」北大阪急行が23日に延伸開業 周辺は開発ラッシュ
https://www.sankei.com/article/20240319-R2ASF6NZNRPAVO6XII2PN3FTJQ/
昨日はレール締結式が行われ、開業までいよいよあと4ヶ月を切りました。
新サインシステムも導入と、本格的に新時代を迎えますね。