仙台市地下鉄東西線(以下東西線)は、宮城県仙台市太白区の八木山動物公園駅から同市若林区の荒井駅を結ぶ仙台市地下鉄の路線で、2015年12月6日開業開業した新しい路線です。路線距離は13.9 kmで駅数は13駅。また最新の路線らしく、ATC(自動列車制御装置)、ATO(自動列車運転装置)が最初から導入され、駅のホームはすべて島式ホームで統一、全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)が設置されており、ワンマン運転が実施されています。
僕が仙台に住んでいたのはもう10数年以上前ですが、仙台市の泉中央付近で4年間住んでいました。地下鉄東西線はその頃から計画されていましたが、中々実現せずに構想のまま具体化しませんでした。その後長い年月を経てついに仙台市に2本目となる地下鉄が開業しました。
【出典元】
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/station.html
http://www.jametro.or.jp/construction/
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-jutakuSendaiEW.html
東西線は、トンネルの断面積が通常の地下鉄と比べて2/3程度と小さい「ミニ地下鉄」規格で建設されました。車両の駆動方式は鉄輪式リニアモーター方式を採用しており、105Rの急曲線、縦断勾配が57‰の急勾配区間を要する仙台地下鉄東西線の厳しい路線環境に合わせた方式となっています。
連坊駅(T09)
連坊駅は、宮城県仙台市若林区連坊に位置する仙台市地下鉄東西線の駅です。副駅名は「仙台一高前」駅番号はT09。1面2線の地下駅でホームは地下2階に位置しています。東1出口の案内表示には、宮城野原公園総合運動場、楽天Koboスタジアム宮城、仙台市陸上競技場、県営テニスコート場などが案内されていますが、同駅から楽天Koboスタジアム宮城までは徒歩15分ほどかかります。
エスカレーターを使って改札階に向かいます。
一回折り返して短いエスカレーターを乗継ぎ改札階レベルに着きました。
自動券売機付近の様子です。連坊駅ですが、この駅は東西の他の駅よりもシックなデザインになっており、全体的に高級感が漂う造りになっています。
改札口付近の様子です!おおお!世界一美しい駅ベスト◯◯などの「まとめ記事」に出てきそうな感じがする(笑)、ほど美しい仕上がりです。
改札内コンコースの様子です。ひたすら美しい。
改札内コンコースの壁面の様子です。なんでこの駅だけ、飛び抜けてカッコイイんだろう・・・。
さらにエスカレーターを下りホーム階に向かいます。
ホームの様子です。古い寺院の石畳を思わせるテイストの床材と天井の木目調パネルが雰囲気を盛り上げています。
ホームを見通した様子です。
改札階に繋がる階段付近の様子です。
エレベーター付近の様子です。
仙台地下鉄東西線の全駅取材を行いましたが、さすがに9駅連続で、「降りて→撮って→改札を出て→戻って→乗って」を繰り返すと、頭がおかしくなってくる様な、異様な感覚に陥ってしまいました。でもこの連坊駅の出来栄えを見て「来て良かった!」と思いました。普段の取材でも疲労や暑さから「イヤイヤ」気分で現場に向かう事がありますが、こうやって期待を良い意味で裏切られた時の感動は最高です。「やっぱり来て良かった!」連坊駅はそう思える駅でした。