
梅田歩道橋のリニューアル工事は大阪神ビルディングの建替え工事に伴い、行われている歩道橋の耐震補強工事及び美装化工事です。また、阪急電鉄が大阪市が公募した梅田新歩道橋のネーミングライツ(命名権)に応募し、優先交渉権パートナー企業に選定されていましたが、名称は「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」に決定しました。
【出店元】
→梅田新歩道橋におけるネーミングライツの名称が決定しました ~「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」~(PDF)
【過去記事】
→梅田歩道橋リニューアル工事(阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋)の状況 17.06
→梅田歩道橋リニューアル工事(阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋)の状況 17.05
→梅田歩道橋リニューアル工事(阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋)の状況 17.04
→梅田歩道橋のリニューアル工事がついに本格的に始まる!梅田歩道橋リニューアル工事の状況 17.03

現地の様子です。前回の撮影が2017年06月だったので約2ヶ月振りの取材です。歩道橋の手摺部分がほどんど撤去されており、歩道橋全体が全面的な改修工事に突入しています。

西側から見た様子です。

阪神百貨店との間の様子です。写真は北西側から見た様子です。手摺が新しいモノと交換されています。

アップで見た様子です。新しい手摺は歩道橋本体とフラットな印象のデザインとなっています。

1点驚いたのが、バスロータリーから梅田歩道橋に繋がる階段(スカイウォーク付近)が早くも供用されていた事です。

供用が始まった階段の様子です。路面タイルの質感が高く中々いい感じに仕上がっています!

歩道橋の上の路面タイルも階段と同じタイプが敷かれていました。

先ほどの階段の供用と入れ替わる様に、JR大阪駅御堂筋口側の階段が閉鎖されリニューアル工事が始まりました!さすがにこの状態はアレだったのでリニューアルされる事になりホッと一息といった感じですね。

リニューアル工事が進む梅田歩道橋。この歩道橋の美装化も長年の懸案事項の1つだったので、こうやって部分的にでもリニューアル後の姿を見る事が出来て嬉しかったです。完成のクオリティーがどの程度になるか?不安半分、期待半分ですが良い方向に仕上がる事を願いつつ工事を追跡取材して行きたいと思います。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
ようやく美装化に着手してたんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶言葉は悪いですけど、はっきり言うとみすぼらしくてあの状態はいただけませんでしたからねえ(^_^;)
スカイウォーク接続部の階段がリニューアルを終えて供用開始されたのに伴って、ようやく改良に取りかかれたのでしょう。
歩道橋の欄干も新しくなったのと、まだ残る古いのが混在していて、比べてみるのも面白いですよね。昭和の中頃のデザインと現在のデザインの違い、時代を感じます٩( ᐛ )و
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スカイウォーク風のシェードにミスト付けるとか妄想してましたが、無難なところに落ち着きそうですね。
梅田一丁目一番地計画の完成図をみると、少なくとも手摺りはスカイウォークに寄せてくるかと思ってました。
通学路の歩道橋の手摺りのようですが、きれいになるのはいいこと。不安を裏切る出来を期待します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スカイウォーク側の床と質感を寄せているのか繋がりがいいですね。
また、エレベーターやエスカレーターの設置や周辺の整備工事が進んで、もっと洗練された雰囲気になってほしいです。