【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

電通大阪ビル跡の再開発は地上50階建て延床面積約8万㎡!シンガポールのHotel Properties Limitedが約200億円を出資



シンガポールのホテル・不動産管理会社、HOTEL Properties Limited(以下、HPL社)は、大阪・堂島で計画中の堂島電通大阪ビル跡の再開発に200億円を出資すると発表しました。HPL社と東京建物がジョイントベンチャー契約を締結し再開発を行います。

HPE社の発表によると、堂島電通大阪ビル跡の再開発は、地上50階建て延床面積約8万㎡のビルで、180室のホテルと450戸の分譲マンションかな成る複合開発 との事です。HPL社は、最大180室のホテルの75%の持分と、最大450戸の分譲マンションの25%の共有持分を有するとの事。完成は4〜4年半後と記載されています。

電通大阪ビル跡の再開発では最大180室のホテルが設けられる計画ですが、HPL社はフォーシーズンズやシックスセンシズホテルズなどを展開しています。もしかすると再開発ビルに「フォーシーズンズ大阪堂島」が誕生するかもしれませんね。

【出典元】
JOINT VENTURE BETWEEN HOTEL PROPERTIES LIMITED AND TOKYO TATEMONO CO., LTD

※匿名様から情報を頂きました、ありがとうございました!

 

2020年4月8日に フォーシーズンズホテルの大阪進出が正式に発表されました!

 

大阪堂島にフォーシーズンズホテルが進出決定!東京建物とHPLの共同開発 「ONE DOJIMA PROJECT」の状況 【2024年09月竣工予定】


HOTEL Properties Limitedの概要

 


出展:フォーシーズンズリゾートモルディブアットクダフラ

HOTEL Properties Limitedはホテルの所有、管理および運営、不動産開発・投資を行う不動産会社です。同社グループは、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、モルディブ、セイシェル、バヌアツ、アメリカ合衆国、ブータン、タンザニア、南アフリカ、ベトナムおよびイギリスの13カ国にホテル、リゾートおよびショッピングギャラリーを所有しています。

フォーシーズンズ、ヒルトンインターナショナル、コモホテルズ、インターコンチネンタルホテルズグループ、シックスセンシズホテルズなどの一流ホスピタリティブランドの32ホテルを展開してる他、ハードロックホテルやコンコルドホテル&リゾートなどの老舗ブランドの下で独自のホテルポートフォリオを管理しています。

大阪堂島にフォーシーズンズホテルが進出決定!東京建物とHPLの共同開発 「ONE DOJIMA PROJECT」の状況 【2024年09月竣工予定】

20 COMMENTS

H

フォーシーズンズ来ましたね〜!
パチパチパチ

匿名

分譲マンションは売り切ってしまえばリスクが無く、人口が減少していても都市圏人口の多い大阪には住み替え需要が大きいので大阪でも比較的安全に投資できます。
しかし大阪のオフィス市場は少子化と企業流出の二重苦で長期的に見た場合リスクが高く
マンションを規制してしまうと再開発が停滞し放棄されたビルが都心にあふれてしまう可能性があります。

三刀流

ホテルとタワマンの建設ラッシュで大阪の夜間人口は確実に増え、夜の街も活況をおびてます。しかし、大阪都心の小学校教室不足はすでに深刻な状態です。小学校跡地にもタワマンが建っているのですから。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34672
手放しで喜べません。
タワマンに住み、超高層ビルのオフィスに勤め、子どもは高層校舎で勉強。これからのライフスタイルでしょうか?

匿名

フォーシーズンズは椿山荘の提携解除してから丸の内のみで細々とやってたけど
またじわじわと出店してきてるし(大手町とか沖縄とかね)観光客が押し寄せる大阪のことも
気にはかけてるでしょうね。

しかし香港系のラグジュアリーホテルは全く大阪には出来ないですね。
マンダリンもシャングリ・ラもペニンシュラも。香港人観光客と、それから勿論中国人観光客も
非常に多い大阪に出来ないのかなあ、といつも気になってる。

匿名

既に東京都心部のタワマンは空室率が高く、やばいことになりつつあるので、大阪もということでしょう。東京のタワマンは価格が高騰したのが売れない最大の原因、状況が違う。
大阪の場合は都心回帰により都心居住が都市力向上に必要で、特に賃貸であれ、分譲であれ高級マンションや高級ホテルの建設はすでに建設中の東梅田や今後建設される梅北二期含め、歓迎すべきである。
梅田に帝塚山や芦屋ができるととらえれば大前研一の懸念が解消される。

アリー my dear

まあだからそれらの要因もあってこのプランになったんでしょう。

匿名

あそこは正直立地悪いよ
梅田阪神ビル・京阪淀屋橋・日生淀屋橋・ウメキタ2期・郵政跡地などここより主要駅から近いオフィスビルが控えてることを見ればリスクあるよね
上記に挙げたビルすべてここから近いし、ここを囲ってるようにあるから被る
さらに御堂筋沿いの三菱ビルも何にするか発表してないけど建て替えは決まってるからね

新大阪・大阪・中之島・淀屋橋・京橋・本町・難波当たりは駅近で建て替えしそうなビル・土地があるからね

ikenobo

私もタワマン肯定派です。大阪市は全盛期の300万を大きく下回る270万、横浜市は370万。自分は海外の某都市に住んでますが大阪の資料を見る時に日本で第三の都市という文言が散見されます。「人口=都市力」という考えなんでしょうか。税収や都市計画の観点からあながち間違えでもないのでしょうが、歴史や文化が違うでしょといいたい。しかし都心に人を呼び寄せる努力は怠ってほしくないです。また、こっちの高層ビルは複合が潮流のようです。ここのコメントにオフィスビル信奉者が多いのには違和感を感じます。

アリー my dear

同感です。私もさほど悲観的にはとらえていませんよ(^_^)

匿名

>都心部のタワマンは規制しないと後でヤバいことになりますよ。

人口減少による影響の懸念でしょうか。
自分は楽観視しています。
都心にどんどん人が住むようになるだけだと思うので。

アリー my dear

高さはおそらく180m前後くらいでしょうか。

匿名

フォーシーズンズは良いとして、
都心部のタワマンは規制しないと後でヤバいことになりますよ。

アリー my dear

あのフォーシーズンズが…そう思うと胸が熱くなります。

ぽり

じげさん>
オフィスであれば階高4.2~5mありますが、 マンション、3つ星クラスのホテルの階高で3.2m。 5つ星クラスで最も天井の高いものでも3.6m程度なのでそこまでの高さはないと思います。

ちなみに、阪急百貨店梅田本店、博多、西宮、台北のエントランスのアイアンワークスはフォーシーズン・グレシャムパレス(ブダペスト)のロビーの完コピです。孔雀の部分は大丸じゃないので、鳳凰っぽくされています。

匿名

またタワマン、ホテルですか。
オフィス街がどんどん縮小していきますね。

匿名

ワンダホーーー
妄想以上の最高の結果になりそうでなによりです。
設計もデザインのマンネリ防止対策でシンガポールの企業に任せるとかしてほしいですね。
(建設は大阪に本社を置く企業)
アバンザが当初計画の190だったら、堂島付近も完璧だったのにな。。。

匿名

曽根崎のタワマン+ホテルが56階191mなんでどうなるのか早く高さを知りたいです

匿名

これは凄い。
大阪の都心部は間違いなく大きな一つの超高層ビル群になってきますね。
数では東京の方がビルは多いですが、ビルの集まり方は大阪の方が密度を感じさせて大きく見えますね。

アリー my dear

じげさんと同意見です!計画の詳細を早く知りたいです。

じげ

まさかの50階建て!
これは最高限度である195mでも全くおかしくない規模です。
これは大変楽しみな計画になってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です