【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

AOINAPOLI UMISOBA (アオイナポリ ウミソバ)旧堺港に バルニバービ が手掛けるイタリアンが出店、天王寺の人気店“ 青いナポリ”が堺旧港にオープン!

堺旧港を目の前に本場ナポリの味が楽しめるイタリアンAOI NAPOLI UMISOBA(青いナポリ ウミソバ)が2024年6月12日にオープンしました!

アオイナポリ ウミソバは、CAFE GARBで有名なバルニバービが手掛けるイタリアンレストランで、天王寺の人気のイタリアン店“ 青いナポリ”が堺旧港に出店。堺旧港を臨むオープンテラス席を含む全180席の大型店舗で、ナポリの港町を彷彿させる魚介料理や焼きたての薪窯ピッツァが楽しめます。

さらに、ロケーションを活かしたシーサイドウェディングやルーフトップBBQプラン、食べ歩きに適したテイクアウトドルチェなどを用意し、地域住民やインバウンドも含めた観光客にとっての新しい拠点となることを目指しています。

【出典元】
“堺旧港”を臨む、ルーフトップテラスを備えた全180席の大型レストラン「AOI NAPOLI UMISOBA(青いナポリ ウミソバ)」6/12(水)11:00オープン

 



店内の様子です。曲線を描く大きなロングテーブルや流木を使ったオブジェライトが特徴的。2階には店内80席とテラス20席があり、目の前でピッツァが焼きあがるカウンター席の他、フレキシブルなテーブル席や8名様用の半個室席など、人数やシーンを問わず利用可能です。

 


大きなビザ釜がありました。見るだけでテンションが上がりますね!



客席はこんな感じです。店内の開放感を重視して椅子の背もたれはやや低めの設計。シートクッションはモッチリとしており、ゆっくり食事をとってもお尻が痛くなる事はなさそうです。



メニューはこんな感じ。週末の日中に訪問したのでカフェメニューを少しだけ頂きました。ディナーは高めの価格設定にも関わらず、かなり混雑している様で、事前予約は必須っぽいです。


今回注文したのは、バスクチーズケーキ(770円:税込)ウミソバ ヤドカリアイス(968円:税込)。ヤドカリアイスは見た目のインパクトが凄い(笑)



「ウミソバ ヤドカリアイス」は、ワッフルコーン、モンブランクリーム、ホワイトチョコ、一粒栗、スポンジケージ、マダガスカルヴァニラ・アイスが組み合わさったオリジナルメニューで、モンブランケーキアイスといった感じでした。見た目よりもボリュームがあり満足度が高いです。(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!


バスクチーズケーキ!香ばしく焼き上げられた表面、中身はトロッとレアな仕上がりでした。
甘さを引き立てる塩を少し含んで楽しむと旨味がヤバいです!!

 



 



 

施設概要

店名:AOI NAPOLI UMISOBA(青いナポリ ウミソバ)
住所:〒590-0974大阪府堺市堺区大浜北町4-1-1マリーナベイクラブ2F
アクセス:南海本線堺駅南口 徒歩5分
業態:ピッツェリア クッチーナ エ カフェ
席数:total  180席(2F 店内80席・テラス20席 /屋上テラス80席)
出店面積:2F/326.50㎡・屋上テラス/308.87㎡

営業時間:11:00〜22:00close(Food/Drink LO 21:00)
ランチ 11:00-15:00 LO
カフェ   11:00-21:00 LO
ディナー  17:00-21:00 LO
定休日:なし
TEL :072-242-3830
URL:umisoba.aoinapoli.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です