先日ご紹介した近鉄コラボのランチパック。近畿地方では買えないので、8月1日の発売日に三重県のファミリーマートを目指して特急に飛び乗りました!
飛び乗ったビスタEXにはなぜか「おジャ魔女どれみ」の人形が展示されていました。なんで今頃!?!?

どうやら、20周年記念映画「魔女見習いをさがして」に近鉄特急ビスタEXが出てくるみたいです。それでコラボ企画を実施ているみようですね。
普段は、志摩スペイン村のマスコットキャラクターが置かれています。
おジャ魔女どれみは見た事がありません!キャラが解らん・・・。
でもカワイイのでヨシ!
躊躇無く特急に課金して小一時間ほどで名張駅に到着!大阪難波起点で69.2 kmに位置する名張駅は、近畿地方ではなく中部地方の三重県に位置しています。ここのファミリーマートなら、「ひのとり」「しまかぜ」コラボランチパックが買えるはず!

置いててくれ・・・。祈るような気持ちで店内に入ると。

キタ―――(゚∀゚)―――― !!
あったぁぁぁああーーーーーーー!!

味の方は。「ひのとり」は焼きそばパンの様な感じジャンクフード感あり。ベチャとした感じはない。「しまかぜ」は抹茶の味が濃くて甘すぎない、ちょっとオトナな味でした!

「あひるちゃん」の取材があるので、30分後の特急で再び大阪を目指してトンボ帰り。
「コラボ特急」で「コラボランチパック」を買いに行く。まさに飼い慣らされた近鉄民。
ビバ近鉄特急!
モダン焼きに抹茶ホイップ、、、、、
う~ん、、、、
おはようございます(╹◡╹)
このランチパックを買い求めるために、わざわざ名張まで…お疲れさまでした!そして、たまたま乗車したビスタカーがおジャ魔女どれみコラボとは(・Д・)!
おもしろい記事をありがとうございます( ◠‿◠ )