【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

旧堺港沿いにリゾートホテル、飲食、物販、温浴・スパで構成された複合施設が誕生!大浜北町市有地活用事業の優先交渉権者が決定

th_005_20170601002641d97.jpg

堺市は、歴史ある堺の港ならではの魅力あるウォーターフロントの形成を目指して、商業施設や公共施設 整備を一体的に行う大浜北町市有地活用事業者を募集していましたが、2017年5月31日に株式会社アゴーラ・ホスピタリティー・グループを代表法人とする企業グループに決定したと発表しました。提案内容には、ホテル(客室数 約270室、年間宿泊客数 約15万人)、飲食、物販、温浴・スパ(年間利用人数 約60万人)等で構成された、地上12階建て、延床面積38,735㎡商業施設を建設する計画です。





【出典元】
大浜北町市有地活用事業の優先交渉権者が決定しました(PDF)


※生粋の堺っ子さんから情報を頂きました、ありがとうございました!









th_001_2017060100263844b.jpg


対象地は、南海本線堺駅からほど近い、旧堺港に面した大浜北町市有地です。旧堺港にはマリーナがありクルーザーが多数停泊する日本離れした景観ですが、その背後にリゾートホテルを中心とした新しい商業施設が誕生する事になります。














th_002_20170601002637edb.jpg

貿易港としての風格と衣・食・住・遊の融合拠点 
アーバンリゾートタウン『ポルトマーレ(仮称)』の誕生

中世以降貿易港として周辺地域活性化に多大なる貢献をしてきた堺旧港が 今また新たなる再生の時を迎えています。活性化が叫ばれる今日、衣・食・ 住・遊をテーマとした施設づくりが求められています。『ポルトマーレ(仮称)』は都心地域西側の活性化の核として、「市民に憩 いと交流の場の提供」「まちとしてのにぎわいの創出」を実現すると共に堺 新港として地域住民はもとより、堺市域や広範な地域から親しみを持たれ、 訪れたくなる拠点となります。


ポルトはポルトガル語で「港」を意味し、マーレは造語でポルトガ ル語のマー、Mar”「海」からきており、「海港」を意味する造語












th_003_2017060100263987d.jpg


導入施設概要
1
階:駐車場(乗用車 247 台、大型バス5台※台数は立体駐車場分を含む)
2
階:都市型マルシェスペース・物販飲食施設・アンテナショップ
3
階:シーフードレストラン
4
階:スパ・エステティックサロン・温浴施設
5 – 12
階:ホテル(アゴーラリージェンシー堺アネックス;270 室)














th_004_20170601002642b68.jpg


今回の提案内容は、以下の内容が評価され、大浜北町市有地活用事業の優先交渉権者が決定されました。

1,宿泊施設を利用する観光客等により昼夜とも賑わいが創出される
2,レストラン等が海に向かい、開放的な空間として整備される
3,宿泊施設利用者に限定せず、観光客や市民も利用できる空間(シーサイドテラス)が配置される
4,既存ホテルでの周辺地域住民に対する交流イベントや、地域行事への参画実績を踏まえ、 本事業においても市民向けの地域活性化イベントを積極的に展開する提案である











th_P1020431.jpg


最後は少し前の写真ですが、計画地付近の旧堺港の様子です。ここに
地上12階建て、延床面積38,735㎡、約270室のリゾートホテルを中心とした複合ビルが建設される時が来るとは・・・。5〜6年前なら想像も出来なかった事ですが、インバウンド観光需要の急激な高まりなど、ホテル需要の高まりから事業者も名乗りを上げる様になったのだと思います。堺市にとって相当インパクトのある再開発計画になるのではないでしょうか。




3 COMMENTS

アリー my dear

おはようございます(^_^)
https://www.constnews.com/?p=90779

“ 5月末にも着工/南海・堺駅近くに計画する321室のホテル/アゴーラ・ホスピタリティー・グループ ”

生粋の堺っ子

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロング様、早速記事にして頂いてありがとうございます。
この場所は数年前に別の提案者が撤退していますので、今度は是非実現して欲しいです。
堺旧港エリアの活性化に期待しています。

再都市化大ファン

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もっと大規模でもいいぐらいですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です