【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

北陸新幹線高架を「えちぜん鉄道」が走る!新幹線福井駅部を3年間の期間限定で借用

th_IMG_0078_20151012012758cb7.jpg



えちぜん鉄道は同鉄道の福井駅周辺の高架化事業に伴い、既に完成している北陸新幹線の福井駅部分の高架を使い、2015年9月27日から仮線の運行を始めました。新幹線福井駅部の高架部分0・8キロを鉄道建設・運輸施設整備支援機構から借りてレールを敷き乗り入れる形で、2018年秋までの約3年間、新幹線高架をえちぜん鉄道の車両が走ることになります。高架化事業を行う場合、既設の線路に添って仮線を敷き→仮線に移転→既設線路を撤去→高架線構築の流れが多いですが、今回のケースでは、既に完成している北陸新幹線の高架線を仮線として使用する、非常に珍しい事例となります。














th_IMG_0085_20151012012759dda.jpg


こちらが高架化前のえちぜん鉄道福井駅の様子です。












th_IMG_0088.jpg


そして、これが新幹線の高架線上に仮設された、あたらしい、えちぜん鉄道福井駅です。3年間の期間限定ですが、新幹線の高架線をローカル鉄道の電車が行き来する事になります。












th_IMG_0096.jpg


地上から見た様子です。この新幹線の高架線は、北陸新幹線の敦賀までの延伸が決定する前に完成しており、福井県の北陸新幹線に対する決意の様なモノを感じざるえませんでした。












th_IMG_0101_20151012012803a3b.jpg



仮設のえちぜん鉄道福井駅の様子です。撮影日は、なんと利用開始日の前日で(涙)中に入る事は出来ませんでした。土曜日から運行を開始していると思い込んでいたので軽くショックを受けました・・・。











th_IMG_0081_20151012012813dd6.jpg




えちぜん鉄道の仮線は、三国芦原線、勝山永平寺線の合流地点付近から北陸新幹線用地を走り、福井口―新福井駅間で新幹線福井駅部の高架に接続します。新福井、福井の両駅は高架の仮設駅となり、福井口駅は通称松本通りの北側から南側へと移設されます。これにともない、福井駅部の高架0・8km区間にある宝永踏切、日之出踏切は9月27日付で撤去されました。また同区間に来年以降、東西に抜ける5本の道路(うち2本は歩行者専用)が新たに整備されます。

現在の計画では、2018年にえち鉄高架化が終わった後、新幹線高架を建設し、23年春の北陸新幹線敦賀開業に間に合わせることになっている。これから3年間の期間限定ですが、新幹線高架をローカル電車が走る、レアな光景が見られます。






1 COMMENT

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
北陸線を引き継ぐ第三セクターは赤字経営になる可能性が高い。沿線の自治体の財政は苦しくなる一方だね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です