水都大阪2009


まもなく開催期間が終了する「水都大阪2009」にようやく行ってきました。しかも『ちょこっと』だけ。



        
水都大阪2009は、多くのブログで紹介されていましたが、中之島公園は見違える様に美しく整備されていました。

■水都大阪2009関連はこちらで詳しく紹介されてます。

→陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪:水都大阪2009開幕! 抜群にきれいになった「中之島公園」と「八軒家浜」
→ゴリモンな日々:水都大阪の“巨大アヒル”
→混沌写真: アヒル&ドラゴン




        
おお。これがラッキードラゴンかぁ。。ラッキードラゴンは停泊中でも「ゴゴー、スーハー」と不気味な音を奏でていました。さすがに「こっち向きに火は噴かんよなぁ」ボォォォ!!と火を噴く勇姿を見たかった。「アヒルちゃん」は既に去った後でした。





        
ちょっと引き気味で会場全体をパチリ。コンデジにはかなり厳しいコンディションで、ノイズが入りまくりです。



        
ほのかにライトアップされた風車がキレイでした。

水都大阪2009は、手作り感あふれる「ゆるいイベント」でフラ?ッと来たくなる感じでした。陽は西から昇る!@関西人さんがブログで書かれていましたが、『抜群にきれいになった「中之島公園」と「八軒家浜」周辺をお披露目するイベント』としては成功ですね。狙い通り、人々の目を水辺に向ける事が出来たと思ます。まあ、アヒルちゃんの功績が大きかったのは言うまでもありませんが。。



        
【おまけ1】Rubber? Duck Project 大阪のかわいい超巨大アヒルを見てきたよ。




        
【おまけ2】君が「とらやん」かぁ。「初めまして!」



Visited 1 times, 1 visit(s) today