ハートンホテル北梅田は、ビジネスホテルがひしめき合う御堂筋線中津駅にほど近い、茶屋町アプローズの北側、ピアスタワー東隣の教会跡地にあるホテルです。2011年3月に開業しました。客室数は330室とかなりの規模です。
1階ロビーの様子です。カフェテリアレストラン「北野ガーデン」が併設されています。
客室に向かいます。
客室の様子です。今回宿泊したのは一番ベーシックな部屋タイプ、シングル(ソファーあり)(16m2)です。

ベッドは、なんとシモンズ社製で、ベッドサイズは110cm *198cm。1名利用では十分な大きさで寝心地は最高です。このクラスのホテルでシモンズのベッドを導入してくるとは・・・。ハートンホテル北梅田、恐るべし。

ハートンホテル北梅田の最大の売りはこの大型のソファー。この手のビジネスホテルではベッド以外の居場所に困る事が多いのですが、このソファーは寝る前にゴロゴロと寛ぐのに最適で、かなりの時間をこのソファーで寛ぎました。ちなみに座り心地は「それなり」です。

デスク周りの様子です。鏡の周りなど若干のデザイン性を感じる気はしますがレイアウトはオーソドックスで、デスクサイズは小さく仕事には向かない感じです。

ハートンホテル北梅田。いつも愛用しているダイワロイネットホテル(18.5m2)よりも若干狭い16m2の客室ながら、「ベッドにシモンズを導入」「ビッグサイズのソファーを配置する」など明確な売りがあり、実際居心地も良い、中々好印象なホテルでした。ちなみに今回の宿泊費は5,800円。中津駅至近の立地でこの価格、内容ですので「知名度が上がってくれば人気ホテルの仲間入りを果たすだろうな」と思いました。