
福岡市には阪神高速と同じく、都市内を貫通する「福岡都市高速道路」があります。この写真は臨海副都心「シーサイドももち」と博多駅を結ぶ「バスの中」から撮影しました。この辺りは都心である「天神」から2-3キロほど離れていますが、90m位の高層ビルが建てられるようです。

数棟の高層ビルが林立。スペック数値以上に林立感があり最初見た時に「おおっ!?」とビックリ。ちょっぴり神戸の香りを感じました。
【画像左から順番に】
1、東芝福岡ビル 地上14階 高さ不明
2、コアマンション大手門タワー 地上27階 高さ91.8m
3、(仮称)港1丁目タワーマンション 地上30階 高さ90.65m
4、アメックス大濠タワー 地上25階 高さ88m
5、ディーウイング・ベイタワー 地上30階 高さ98m

吊り橋のワイヤーが入っていますが、一番右奥に半分だけ見えるのが「福岡銀行新本部ビル」地上14階 高さ86mです。さすがは3大都市圏に次ぐ日本第4の都市圏。街の厚みが凄いですね。