
ブランズタワー御堂筋本町は、大阪府商工会館跡地(1,850㎡)に地上38階、塔屋2階、地下1階、高さ134.140mの超高層タワーマンションを建設する再開発計画です。前回まで(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の名称でご紹介してきましたが、正式名称はブランズタワー御堂筋本町に決まりました。この計画地である、旧大阪府商工会館跡地は、大阪府が実施した一般競争入札により、2013年7月に東急不動産が28億313万円で取得しました。
【公式HP】
→ブランズタワー御堂筋本町
【過去記事】
→旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
→旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況14.12
→東急不動産が取得した旧大阪府商工会館跡地の解体状況 14.05
→旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
→旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況14.12
→東急不動産が取得した旧大阪府商工会館跡地の解体状況 14.05

【スペック】
名称:ブランズタワー御堂筋本町
所在地:大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
階数: 地上38階、塔屋2階、地下1階
高さ:134.140m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅
総戸数:276戸
敷地面積:1,671.87㎡
建築面積:1,129.96㎡
延床面積:30,021.49㎡
建築主:東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産
設計者:IAO竹田設計
施工者:竹中工務店
着工:2015年04月(予定)
竣工:2017年10月 ※公式HPのデータ

現地の様子です。前回の撮影が2015年04月頃だったので約3ヶ月振りの取材です。ついに正式名称が決まり、公式HPもオープンしました。販売スケジュール2016年1月下旬~で、モデルルームは2015年年10月下旬にオープンの予定です。

前回活躍していた3点式パイルドライバーやクローラークレーンが姿を消しています。基礎工事がかなり進んでいる事と推測出来ます。

南西側から見たブランズタワー御堂筋本町の建設現場のの様子です。

最後は北西側から見た、現地の様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんか隣のビルも解体されるようですね。