泉大津駅高架工事は、南海本線の「松ノ浜駅」から「泉大津駅」付近の約2.4kmを高架化し、途中8箇所の踏切を除却、都市内交通の円滑化を図り分断された市街地の一体化により都市の活性化を図る事業です。2009年6月7日に泉大津駅の難波方面ホームが高架化されました。
【事業概要】
・事業名称:南海本線(泉大津市)連続立体交差事業
・延長 :約2.4km
・踏切除却数:8箇所
・事業主体:大阪府
・事業期間:平成7年度から平成27年度(予定)
・総事業費:約453億円
和歌山方面ホームの高架工事が進んでいます。すでに柱が立ち並んでいました。南海本線は相当連立化工事が進んでおり、難波?石津川間、岸和田駅周辺、泉佐野駅周辺で既に高架化が完成。さら石津川?北助松間、北助松?忠岡間などで工事が進められています。これら全ての連続立体化工事が完成すると、難波?関空間の約50%が高架化される事になり、関空アクセスの安定性向上に大きく寄与する事になります。
高架化されたホームの下部です。整然並んだ高架柱が気持ちイイ。
改札階に向かう階段。
改札前。
高架化された難波方面ホームです。柱の青色がちょっと子供っぽい気がします。
行き先案内装置は南海では珍しくフルカラーLED機。ゴシック体のフォントが大きく表示され見やすい。
ホームから見えるツインタワーマンションはアルザタワーズ-グリーンタワーとブルータワー。
【スペック】
階数 :地上36階、地下2階*2棟
高さ :121.45m
戸数 :356戸
延床面積:65,386m²(住宅部分)
近くまで行って見上げました。縦横比が大きくスリムなのでスペック以上に高く感じました。
低層部にある植え込みが印象的。△▼△▼の形に整然と木々が植えられていました。
SECRET: 0
PASS:
>minika さま。
そうですね。なにわ筋線は汐見橋経由では無く、出きれは南海なんば駅直下を大深度地下で掘り進み、そのままなにわ筋を北上する案が良いなと思います。コスト的に相当難しいとは思いますが。。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、minikaです。
私の案は、南海本線を、羽衣駅から、北へ地下化して、三面六線の地下駅に、して、南港 神戸ゆきの、高速鉄道の分岐駅に、して入り口の一部を、旧駅舎を使い駅のランドマークにする。堺から、複々線化させて、なにわ筋線と、平行して、梅田 新大阪を、通り京都へ向かう高速鉄道に、したいです。
SECRET: 0
PASS:
>銀天 さま。
南海本線は輸送量に比べてものすごくインフラ整備が進んでます。でも車両はかなり古いものが多いですけど・・・。阪和線の103系は本気で限界ですよね。225系の投入が落ち着いてから、321系の進化バージョン(323系!?)で直接取替されそうですね。
SECRET: 0
PASS:
高架率50%とは、やばいね。いっそ全高架にしたらええのに
JRは、高架少ないし、ホーム狭いし、事故るし103系しょぼいからなぁ。
南海は、なにわ筋線が汐見橋経由なるため、がんばってんかな