
仙台市地下鉄東西線(以下東西線)は、宮城県仙台市太白区の八木山動物公園駅から同市若林区の荒井駅を結ぶ仙台市地下鉄の路線で、2015年12月6日開業開業した新しい路線です。路線距離は13.9 kmで駅数は13駅。また最新の路線らしく、ATC(自動列車制御装置)、ATO(自動列車運転装置)が最初から導入され、駅のホームはすべて島式ホームで統一、全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)が設置されており、ワンマン運転が実施されています。
僕が仙台に住んでいたのはもう10数年以上前ですが、仙台市の泉中央付近で4年間住んでいました。地下鉄東西線はその頃から計画されていましたが、中々実現せずに構想のまま具体化しませんでした。その後長い年月を経てついに仙台市に2本目となる地下鉄が開業しました。
【出典元】
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/station.html
http://www.jametro.or.jp/construction/
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-jutakuSendaiEW.html
東西線は、トンネルの断面積が通常の地下鉄と比べて2/3程度と小さい「ミニ地下鉄」規格で建設されました。車両の駆動方式は鉄輪式リニアモーター方式を採用しており、105Rの急曲線、縦断勾配が57‰の急勾配区間を要する仙台地下鉄東西線の厳しい路線環境に合わせた方式となっています。

青葉通一番町駅(T06)
青葉通一番町駅は宮城県仙台市青葉区一番町に位置する一面2線の地下駅です。駅番号はT06。副駅名は「藤崎前」。青葉通一番町駅は、青葉通りと一番町(サンモール一番町)の交差部に位置する。北2出口は藤崎との連絡口で、本館地下2階「My kitchen」と接続しています。その他、駐輪場用の出入口が青葉通り沿いに2ヶ所、自転車用エレベーターが1ヶ所。改札口が地下4階相当部、ホームが地下5階相当部に位置しています。

青葉通一番町駅は仙台都心部の中でも古くからの中心繁華街に近い立地で、地域No.1百貨店の藤崎本店の目の前に位置しています。

改札外コンコースの様子です。百貨店直下の駅の為、若干高級感のある造りとなっています。

トイレは改札外に位置しています。他の駅に比べエントランス付近の造り豪華な感じでした。

改札内コンコースの様子です。

ホーム階に向かいます。

ホーム階の様子です。地下5階レベルに位置しており、かなりの深さがあります。

停車中の仙台市交通局2000系電車とホームドアの様子です。

ホームを見通した様子です。

壁面の様子です。今までの駅とは異なる高級感のある素材が使われています。

エレベーター付近の様子です。

ホーム上に設置されているベンチの様子です。

最後は、青葉通一番町駅が位置する一番町のアーケード街の様子です。