【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

京阪 京橋駅 1・2 番線(京都方面行き)に設置されたホームドアの最新状況 22.02【1番線の使用を開始】



 

京阪電鉄は2021年11月24日付けのニュースリリース、京橋駅に同社初となるホームドアを設置すると発表しました!京阪で最も利用者数が多い京都方面行きの1番・2番線ホームに導入し、それぞれ2022年1月30日と2月20日の始発列車から使用を始め、線路への転落事故などを防ぎ、安全性向上を図ります。設置費用は約6億円です。

 

【出展元】
京橋駅 1・2 番線ホームの可動式ホーム柵の使用を開始します 1 番線は 2022 年 1 月 30 日(日)、2 番線は 2 月 20 日(日)から

 

 


京阪では、これまで車両形式により扉の枚数や位置が異なることからホームドアの整備が困難な状況でしたが、車両の更新計画(5扉車両の3扉車両への置き換え)を一部前倒しして進めた事で、可動式ホーム柵の整備が可能な状況となり設置が可能になりました。1番線ホームでは2021年12月4日、2番線ホームでは2022年1月8日の営業終了後に設置工事を実施。設置から使用開始までの期間はホームドアを常に開放した状態になります。京橋駅の淀屋橋方面行きのホームや、他の駅での設置時期は未定との事です。



【ユニット設置日】
1 番線ホーム 2021 年 12 月 04 日(土)夜間
2 番線ホーム 2022 年 01 月 08 日(土)夜間

 

【使用開始日】
1 番線ホーム 2022 年 1 月 30 日(日)初発列車から
2 番線ホーム 2022 年 2 月 20 日(日)初発列車から



ホームドア稼働部のイメージパースです。2ドア、3ドアの二種類の車両に対応する為、開口幅は3000mm~最大4540mmに達します。この大開口部を実現する為に、片側が二重引き戸式となっています。またユニット部分には京阪らしいスタイリッシュなサインシステムが導入されます。

 

【ホームドア諸元】
・種 類:腰高式の可動式ホーム柵
・高 さ:最大 1340mm(柵本体)
・開口幅:3000mm~4540mm(場所により異なる)
・厚 み:約 200mm~360mm(柵本体)

 


こちらはJR総持寺駅に設置された二重引き戸式のホームドアの様子です。

 

 

2022年2月の様子


現地の様子です。京都方面行き1番線は2022年1月30日からホームドアの使用が始まりました!

 

 


1番線の様子です。3ドア車と2ドア車、1ドア車(プレミアムカー)の三種類のドア位置に対応する為、開口部がメチャクチャ広く取られています。

 

 

 


ジックリと見ると固定部(ユニット)よりも稼働部(ドア部分)の方が多く見えます。

 

 


ホームドアユニットの様子です。京阪らしいセンスの良い案内サインが掲示されています。

 


アップで見るとこんな感じです。

 

 

 


開口部の様子です。ドアの片側が2重引き戸式となっています。

 

 

 

 


電車が到着するとこんな感じです。電車のドアに比べて開口部がメチャクチャ広い事が良く解ります。

 

 


ドアが開くとこんな感じです。

 

 


ホームを見通した様子です。

 


さらに2番線でもホームドアユニットの設置が進んでいました。

 


2番線のホームドアは2022年2月20日より供用を開始する予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です