
住友生命仙台中央ビル、愛称SS30(エスエスサーティー)は、高さ143mの超高層ビル。フロア構成は2階から27階がオフィス、28階から30階はレストラン。30階に無料展望台があります。また同じ敷地内には仙台国際ホテル(234室)、セントラルフィットネスクラブ仙台があります。

【スペック】
階数 :地上31階・地下3階
高さ :143.0m(アンテナ含む最高部は172.0m)
延床面積:81,744m2

青葉城址の展望台からみたSS30周辺の高層ビル群です。仙台トラストタワーにすっかり隠れてしまったSS30が寂しげです。

SS30の展望台からの眺めです。タワーマンション群は五橋(いつつばし)周辺に建設されたタワーマンション群が眼下に見えます。

視点を上げて遠くを見ると太平洋が見えていました。
【おまけ】

SS30の隣にある地域No.1新聞社「河北新報社」のビルには東北6県を図式化した模様が描かれていました。
SECRET: 0
PASS:
>HIE さま。
そうですね。僕も多分8年ぶりにSS30の展望台に登りましたがビックリしました。かなり寂しかったです。。。
SECRET: 0
PASS:
30Fに3店舗しか残っていませんでした。その中の長寿がステーカリー30でした。特に30-VIEWでランチ食べてサラダバー&スープバーをよく食べました。もう閉店していました。29Fはシャッターで何もありませんでした。28Fは住友不動産でSS30は昔のようにレストラン街は無くなりました。
SECRET: 0
PASS:
>キンキ さま。
仙台トラストタワーは中々の迫力ですよ。SS30の展望台の方が撮影環境は良いですね。ただ、SS30の高層レストラン街がシャッター街化しているのにはビックリしました。
SECRET: 0
PASS:
4年前に仙台に行った時にこのSS30の最上階にある東天紅で冷やし中華を食べながら仙台の都心部を眺めていました。
その日は仙台駅そばのアエルとSS30の2棟のビルに行きましたが、展望室はSS30の方が自分としては良かったかな思っています。
SS30から目の前のトラストタワーを見てみたいです。