
中島公園は、札幌市中央区にある広さ21haの都市公園。都心の大きな緑のオアシスになっていています。近年、中島公園の周辺にはタワーマンションが多数立地し、ちょっと日本離れした景観の高層ビル群を形成しています。

中島公園は札幌駅から3駅目(N09)に位置していて「すすきの」からでも十分歩けます。公園内には札幌コンサートホールKitara、北海道立文学館、札幌市天文台、重要文化財の豊平館と八窓庵など様々な施設があります。

白亜のスマートな高層ビルはノボテル札幌(92m)です。今回の取材でお世話になりました。
※ホテルの詳細はホテルリポートでお届けします。

中島公園の北側にはAMS NEW TOWER中島(108m)、ティアラタワー中島倶楽部(106m)など100m前後のタワーマンションが林立しています。

東側に建つタワーマンション、ザ・タワー中島公園(100m)。大繁華街のススキノや業務地区の大通りから、ほど近いとは思えない豊かな緑と水辺です。これは凄いですね。。。

ノボテル札幌と中島公園の間にある小川。水量が豊富で見ていて気持ちいいです。中島公園周辺は本当に贅沢な環境で羨ましいです。

取材日は6月11日でしたが、公園内にはタンポポの綿帽子が沢山ありました。

最後は札幌テレビ塔展望台から見た中島公園周辺です。中島公園周辺、とても気に入りました!
SECRET: 0
PASS:
>雪もぐら さま。
コメント頂きましてありがとうございます。
中島公園のあたりはいいですよね。ススキノから1駅の所にこんな綺麗な公園があるとは驚きでした。中島公園周辺のタワーマンションは賃貸も多いみたいです。高層階でも9万円/月で借りられるので、頑張れば不可能ではない相場です(1DKですけど)
札幌は本当に良かったです。次回は「弾丸取材ツアー」じゃなく、ゆっくりと札幌を散策してみたいです(笑)
SECRET: 0
PASS:
本当に綺麗なところですよね、中島公園。
当方市内の学生ですが、各国の留学生の友人にはまずここを紹介します^^
現在は主さんも取材された白石区の東札幌近郊の実家暮らしですが、将来住むなら第1希望が中島なんです
当方高校時代からバイトで費用を溜めて旅行するのが趣味なんですが、気候や歴史的成り立ちのためか、札幌って内地とは違った空気がありますよね。
そこが好きでもあるんですが(笑)
因みに内地では大阪、東京、郡山がすきです