
キャナルシティ博多は中州川端のカネボウプール跡地3.4haに建設された複合商業施設で6つのビルで構成されていています。
【スペック】
階数:地上12階、地下2階
駐車場:1300台
敷地面積:34,715?
建築面積:26,210?
延床面積:234,460?
【主な施設】
□シアタービル:劇団四季・福岡シティ劇場、無印良品
□アミューズメントビル:ユナイテッド・シネマ
□メガストアビル:コムサストア、スポーツオーソリティ
□福岡ワシントンホテル(423室)
□グランドハイアット福岡(370室)
□ビジネスセンタービル

キャナルシティを象徴する運河。施設内の人工運河としては圧巻の水量です。

色使いが異なりますが全体の雰囲気は「なんばパークス」に似ています。それもそのはず、建築デザインを行ったのがパークスと同じジョン・ジャーディ氏なので似ていて当然。ちなみにキャナルシティ博多は1996年4月開業なのでパークス (2003年10月開業)よりもかなり先輩です。

ん?下を見下ろすとなにやらイベントが始まるようでした。

モデルさんを使った写真撮影でした。ブライダル雑誌か何かかな?

音楽に合わせて噴水がスイングしていました。目まぐるしく動き回るカメラマンと撮影助手の人たち。プロですね?。

時間切れで取材時間は30分だけ。中央の運河周辺を一回りしておしまいでした。次回は時間を作ってしっかり取材したいと思います。
SECRET: 0
PASS:
>Unknown さま。
施設内の渓谷(キャナル)で、この部分は屋外です。1996年にオープンしていますが、今でも斬新なデザインで全く色あせていないと思います。グランドハイアットが入っているのが凄いですよね。施設のグレードの高さを象徴していると思います。
SECRET: 0
PASS:
これ、屋内なんですかね?それとも屋外?
規模も凄そうですが、曲線的な概観といい、色使いといい、とても凝ったデザインですね。
一見外国みたいです。
しかも、よく見ればグランドハイアットまでくっついてるし。。。
わざとなのか知りませんが、周囲の景色が全然見えない空間設計が非日常感を演出してる感じですね。
ブライダルのイベントのせいかもしれませんが、えらく日常からかけ離れた風景だな、と思いました。
SECRET: 0
PASS:
>キンキ さま。
福岡、マジでヤバいですよ。天神をブラブラしてると「大阪でも危ういかも」と本気で思えてくるほど都会でした。落ち着いてくると、3大都市以外にもこれだけの都市がある事が誇らしい気持ちになりました。
SECRET: 0
PASS:
しかし凄い施設ですね、キャナルシティは・・
3大都市圏でもこれくらいの施設はそんなにないでしょう。
やっぱり福岡は凄いわ。