【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

【2019年秋開業】大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 19.02



 

J・フロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店は老朽化が進んでいる大丸心斎橋店の本館の建て替え計画概要を発表しました。新たに誕生する本館は、高さ約60m、地下3階・地上11階建てで、売場面積は現在の3.1万㎡から約4.0万㎡に約1.3倍に増床されます。さらに新本館と・北館は、大宝寺通りの上空で接続し、売場が一体化されます。開業は新本館が2019年秋、新本館と接続する新北館は2021年春の予定です。

大丸心斎橋店は、店舗の大幅刷新により顧客の取り込みや訪日外国人客の増加に応じる計画です。心斎橋のランドマークとして、圧倒的な存在感を放つその外観については、御堂筋側の外壁を保存するとともに新築される高層部はセットバックさせ、保存外壁と景観的調和が図られます。

 
◆スケジュール(予定)
2016年 2月 解体着工
2017年 1月 本館新築工事着工
2019年 秋 新本館開業、本館・北館接続工事着工
2021年 春 本館・北館接続工事完了、新北館開業

【出典元】
大丸心斎橋店本館建替え計画の概要に関するお知らせ(PDF)
大丸心斎橋店本館建替え計画に関する保存検討委員会の検討結果について


【過去記事】
大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.12
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.11
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.10
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.09
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.07
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.06
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.04
さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 18.03
 

 

th_IMG_1037_2017012922160513a.jpg
 

【スペック】
名称:大丸心斎橋店本館建替計画
所在地大阪市中央区心斎橋1丁目1番ほか20筆
住居表示:大阪市中央区心斎橋1丁目1-7-1
階数:地上11階、塔屋3階、地下2階
高さ:59.97m(申請以外82.5m※北館)
構造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
杭・基礎 
主用途:百貨店
総戸数:——
敷地面積:10,755.72㎡※全体
建築面積:5,530.00㎡(申請以外4,190.15㎡※北館)全体:9,720.15㎡
延床面積:66,122.79㎡(申請以外58,477.47㎡※北館)全体:124,600.26㎡
建築主大丸松坂屋百貨店
設計者竹中工務店
施工者竹中工務店
着工:2017年01月
竣工2019年08月(予定)

 

 

 


現地の様子です。前回の撮影が2018年12月末だったので約1ヶ月と少し振りの取材です。

 

 

 

 


この1ヶ月強の間で養生ネットの取り外しがさらに進み、保存箇所の露出部が拡大しました。

 

 

 

 


北西側から見た様子です。保存箇所の仕上がり具合は文句ないレベルだと思います。これから姿を現してくる基壇部も相当、期待出来そうです。

 

 

 

 

 


北館との接続箇所の様子です。

 

 

 

 

 

 



最後は大丸心斎橋店の3館の並びです。手前から「南館」「本館」「北館」です。今回の本館建替えにあわせて「本館」と北館」は2階以上のレベルで接続され一体化した売り場づくりが可能となります。その次は南館の建替えが浮上するかもしれません。北館と同じ様に南館も2階以上で連結されれば3館を一体的な売り場として展開する事が可能になります。あくまで僕の想像ですが、もし南館との将来的な連結があるとすれば、建替え中の本館の南側壁面にその準備がなされているかもしれません。

 

 

15 COMMENTS

おろろN

オリジンが残らなかったのは残念ですが、再現の完成度は素晴らしいといっても過言ではありませんね。内部はどのようになっているかが気になります。まあ竣工時の十字吹き抜けは流石に望めないでしょうけど。
もし南館の建て替えが在るのなら、本館・北館に負けない御堂筋の新名所になるような建物にしてほしいですね。例えば曲面と植物を多用した有機的外観と内部をもった建築とか。

匿名

パリのラファイエットのような吹き抜け空間がほしい。

カルル

 梅田阪急やあべのハルカス近鉄本店の超高層のスケールも圧巻ですが、大丸心斎橋店の北館・本館・南館の3棟並びも他を圧倒する迫力です。大都会のデパートって感じです。余談ですがその昔、南館は確か子供服や玩具の専門の売り場が展開される建物で「ブルジョン」という洒落た響きのセンスの良い愛称がついていました。

アリー my dear

あぁ、そういうことでしたか。失礼しました。

アリー my dear

そごうのマークって…もうないでしょ?

XYZ

北館の外観はあのままなのでしょうか・・・
いや、どうしてもそごうのマークが気になって。

三刀流

すみません。今のコメント西と南側です。

三刀流

阪急百貨店梅田本店のコンコース側は素晴らしいショーウインドーなのに、西と北の道路側の一階は壁だけで殺風景そのもの。このせいか前の歩道を歩く人は少なく、梅田の中でもここだけが寂しげです。
大丸本館は御堂筋、心斎橋筋とも道路側に個性的なショーウインドーを造って、街を賑やかにしてくれることを期待します。

匿名

素人ながら、ダイビルや大丸などの、この復元力とか保存力って凄いと思います。
(新歌舞伎座もかな。。。)
ただ中郵の、ほんの一部残してる事に何か意味あるんかな?と思いますが。
正直要らんでしょ。

ぽてちん

南館の建て替えは是非とも実現してもらいたいです!
できれば新北館の開業後直ぐに取り掛かって、万博前にオープンさせ欲しい!
周辺の建物も含めた一体的なもので、北館と同等の規模にしてもらいたいです。

匿名

阪急より南海のほうがビル外観のセンスありますね

アリー my dear

多くの皆さんも注目されていた旧建物の外観復元。ダイビル本館に匹敵するほどの完成度で仕上がりそうに感じました。

あとロングさんも予想されている南館も、建て替えの可能性はあるかも知れませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です