
グランドパーク小樽(旧ヒルトン小樽)は小樽ベイエリアのショッピングコンプレックス「ウイングベイ小樽」と一体開発されたリゾートホテルです。1999年にヒルトン小樽として開業しましたが経営母体の変更に伴い、2009年に現ホテル名に変更されました。
【スペック】
名称:グランドパーク小樽(旧ヒルトン小樽)
階数:地上18階、地下1階
高さ:81.6m
客室:296室
延床面積:28,369m2 ※ホテル棟

ホテルが立地するショッピングコンプレックス「ウイングベイ小樽」の全景です。
【スペック】名称:ウイングベイ小樽
店舗数:200
駐車場:約5,000台
店舗面積:98,000m²
延床面積:341,400m²

目の前にはマリーナがありリゾート満点です。

先ほどから晴天なのに霧が流れて来て「一体なんや!?」と不思議に見ていましたが、海に近づいて解りました。海水温が極端に低いようで寒気がします。この霧は海水温が極端に低い時に発生する海霧です。全くの晴天なのに、塊の様な霧がドンドコ押し寄せてきては消えます。今まで見た事がない気象現象に驚きました。

晴天なのにガスがかかったり消えたり。。。

グランドパーク小樽の最寄り駅「JR小樽築港駅」の駅前にはこんなカラーリングのマンションが建っていました。駅に隣接し、目の前は海です。

旧ヒルトン小樽がオープンした頃から「一度見てみたい」と思っていたので今回取材が出来て嬉しかったです。思った通りのリゾート感満点のウォーターフロント開発でした。ただ、マイカル破綻後、施設全体の高級感が減ってテナントも雑多な感じになってしまったようです。