【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

『イノゲート大阪』大阪駅新駅ビル計画(仮称)建設工事の最新状況 24.03【2024年秋開業予定】


2020年5月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年4月だったので、約1ヶ月振りの取材です。

 


計画地では「鋼矢板打設」「高架橋撤去「支障物撤去」が行われていました。大阪駅の高架下西側に荷さばき場が新設され8月頃に引き渡される様です。

 

高架橋の撤去が進んでいます。

バリバリやっています。

高架橋が撤去され随分とスッキリしました。ここにウェストゲートビルが建設されます。

 

最後はノースゲートビル側から見た現地の様子です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

33 COMMENTS

ガンマ

ただ言えることは、このビルから見る景色は最高。

たつた

梅三ビルや西口改札前からすぐ北のうめきたへ行くルートって、
・地下は通れない
・地上はウエストゲート東の交差点まで行って横断歩道を渡る
・2階はノースゲート経由でデッキを2本通るか、ウエストゲート西寄りのデッキでうめきたの端の方から入る
という感じなんですかね…?もしウエストゲートからのデッキがビル中央付近から出てくれればうめきたロータリー上空をまたいで円形の立体広場に直結、というスムーズな導線ができたのに何だかもったいないな~などと思ってしまいました。

サジャ

模型で一番不安だった南側。
「完成イメージパースとは異なり、線路側もガラス張りの外観になる様です」
本当にホッとしました。
大切な駅や列車内からの風景が「壁」では夜間が陰気で残念ですから。
こうしてJPタワー(?)と合わせて眺めると画期的に風景が変わりましたね。線路は正に谷間です。

ぷんぷい

なんか養生シートがカッコイイんですけど。
こんな意匠のビルがあってもおかしくない。

アリー my dear

このJRの高架線と道路に挟まれた敷地に、高さ100mを超えるビルが建設されたものだと私も同じことを思いました。
こちらも低層階部分の鉄骨建方が順調に進んでいますね♪

アリー my dear

三機目のタワークレーンが登場しました♪
成長が加速しそうですね( ´∀`)

三刀流

鉄道の騒音遮断と断熱のため、南側は極端に窓をなくしているのでしょう。
イメージ図通りだと巨大なスクリーンのようです。向かいの梅田3丁目計画ビルから映像を投影したら面白いと思います。

サジャさんのコメントを読んで気づきました。
同感です。

サジャ

このビルの完成図は北側から見た物しか知らないのですが、南側はどうなっているのでしょうか?
模型を見ると確かに北側は窓になっている様に見えますが線路側は真っ白。
ひょっとして壁で窓もない、夜になると殆ど真っ暗な状態になるのでしょうか?
それはあんまりですよね。それとも未定なのかな? まさかね。

アリー my dear

南側で成長中の梅田三丁目計画に続いて、北側のここもこれからグングンと伸びていきますね♪

アリー my dear

タワークレーンが登場しました。

七味

そう言えば、竣工前に地下道が供用されることになるんですね。

新谷

駅ビルと駐車場を繋ぐ旧11番ホーム解体されてたんですね。悲しいですね。写真を見ると若干残ってますが、これは残す可能性ないんですかね。昭和、平成の大阪駅の遺産として残してほしいですね。
写真で残ってる旧ホームの隣に白いトンネルみたいな形したのが2つありますが、これは旧ホーム下にあった柱でしょうか?
何cmあるか分からないですが、かなり分厚いですね
それくらい頑丈に作らないと車両や多くの人の重さを支えられないんでしょうね

アリー my dear

ついに本体工事が始まりましたね。JRの高架を挟んで両側が賑やかになってきました。

アリー my dear

おはようございます(^_^)
ここも今月末の着工が近づき、その準備が整いつつありますね。

アリー my dear

JRの高架線沿いの限られた敷地に建設されるこのビル。
三宮の神戸阪急ビルと高さがほぼ同じですが、大阪のこちらはもっと横に長いですよね。うめきた2期との連携に期待を寄せています。

通りすがりさん

探していたサイトです。
アドレスをアップしていただき、ありがとうございました。

通りすがり

【今昔マップ】約100年前の地図と2画面で比較できるサイトです。
この「再都市化」で比較しながら見たりしてます。
再開発される場所の生い立ちが少し垣間見れます。

アリー my dear

おはようございます。
建築計画のお知らせの掲示が出ました。建物高さは121・6mです。

アリー my dear

おはようございます、解体がだいぶ進みましたね!
中央郵便局跡地と同時進行で工事が進んでいるのを見ると、否応なしに期待が膨らみます。

ぽり

少し前には大阪駅高架の特徴である武智杭が引き抜かれて並んでいました。1m毎に節のある摩擦杭の一種で5.5m。大阪駅高架の沈下の原因でしたが、この現場付近は地層の違いから、あまり沈下しなかったようです。
新ビルはコロナ対策のためオフィスフロアの階高はそのままで、天井高さを2.8mから3mに変更して容積を増やして、ウィルスエアロゾルを希釈させ感染を防ぐ対策のようです。構造や平面変更を伴わないので、変更届の手続なしで予定通り着工出来そうです。

サジャ

又工事現場が増えましたね。大阪駅周辺はまるで爆撃の後の様な有様です。
2024年には少しは片付くのでしょうか? それとも工事の範囲が今度は東に移動するだけでしょうか?
大阪駅に直接関係している工事もどうやら2027年までのようですし、グランフロント二期の分譲物件は2027年竣工のような感じですね?
大阪駅より西は2027年に、そして阪急ターミナルビルを含む工事は多分佳境になっているのでしょう。楽しいぐらいに工事が続きます。

ぽり

撤去区画を見るとギリギリまでalbiを残すようですね。昨年大林歴史館にて期間限定で大阪駅、駐車場棟の工事動画が閲覧出来ました。
RCラーメンと盛土の混雑区画を盛土を撤去しながら擁壁で支えての工事で、ウェストゲートビルとの境界部分は残したままですね。鉄矢板の部分はボックスカルバートを埋めるようなので西側の熱源設備から新駅へ供給する予定かも知れません。

三刀流

JR西日本はコロナで大きな打撃を受けましたが、ウエストゲートゲートビルは着々のようですね。問題は郵便局跡です。これまでも何度か着工延期になってます。今度も延期や凍結になったりしたら、「呪われた」などの形容詞がつかないか心配です。
ところで、昨年の計画発表のときのコメントがそのまま残って再録されています。

アリー my dear

西ビルが建設される箇所の高架橋、解体工事の真っ最中ですね!
着工への準備が次第に整いつつあるのがよくわかります(^_^)

摂津

やはり大阪駅梅田周辺で最後に残る所は大阪駅前群
周辺だろうな。ここの再開発が終われば梅田の大きな再開発はひとまず終了になるね。

三刀流

残りは「イーストゲートビルディング」ですね。大阪駅の東橋と新梅田食堂街、その間の線路上に何かできそうな気がします。汚らしいガード下を放ったらかしにておくのは、あの辺りの再開発をにらんでいるのではないかと。
あの薄さで120メートルの超高層ビルを建てようというのですから、JR西日本の土地利用は貪欲です。

ぽり

前回の発表時にCAD図面化したところ上層部は階高4m、天井高2.8mだったのでオフィスだと思っていました。その他の構成も想定通りでした。近々発表があると思い、月曜日夜更け手前まで某研究施設地下機械書庫で大阪駅全体の杭基礎種類別伏図を見つけたばかりだったのでビックリです。地盤図と構造物図は過去に入手していたので、ビル完成までには整合しようと思います。 発表されているガード下の商業施設と新改札との境が地盤が変わり、東が、天満層、西が梅田砂層になります。先日大阪駅構内で、初代大阪駅は砂の上というポスター通りです。南北ゲートビルに伴う追加基礎を除いて、大阪駅の阪急側から今回の新改札付近でおよそ九種類の杭が使い分けられています。
新改札では貨物用エレベーターを乗用エレベーターに改修するという事だと思われます。
貨物エレベーターと繋がっている旧郵便局専用地下道南北線が地上部に50㎝ほど飛び出ており、現在は売場のスキップフロアとなっていますがバリアフリーの為解体されるのでしょうか? 高架下貫通通路は梅田三丁目計画の見直しにより、当初の計画から西に13.75mか16.5mずれました。高架下も規模によっては地下階と同じ扱いになる場合があり、前回のプランでは幅員が4mしか取れなかったのでNG。今回は中央に柱がありますが、柱を含め8~9m位ですね。今回バスターミナルと記載されている旧貨物渡り線は幅8m位しかないので、旋回が困難なため南側に抜ける運営になると思われます。
グレーの三角形の敷地は駅員の会議室や食堂、福利厚生などのリラクゼーション施設なので、工事による騒音で一旦、別棟駐車場上の事務所に、移転する可能性があります。

ここまでプラットフォームが延びるということは、うめきた駅との乗り換えは改札外でなく、地下通路が造られ、改札内ということになるのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です