クレヴィアタワー御堂筋本町は、大阪市中央区安土町にあった東光ビル跡の敷地約1372m2に計画されているタワーマンションです。建築主は伊藤忠都市開発、東急不動産、近鉄不動産、NTT都市開発の4社で設計はIAO竹田設計が担当。施工者は未定です。着工は2019年09月、竣工は2022年03月を予定しています。
【出展元】
→クレヴィアタワー御堂筋本町
【過去記事】
→クレヴィアタワー御堂筋本町の状況 20.03
→クレヴィアタワー御堂筋本町の状況 20.01
→(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町新築工事の状況 19.07
→(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町新築工事の状況 19.05
→(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町新築工事の状況 19.04
→(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町新築工事の状況 19.03
計画概要

【スペック】
名称:クレヴィアタワー御堂筋本町
計画名称:(仮称)クレヴィアタワー御堂筋本町 新築工事
所在地:大阪市中央区安土町3丁目2番、58番1(地番)
階数:地上30階、塔屋1階、地下1階
高さ:102.73m ※軒高98.18m
構造:鉄筋コンクリート造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅(分譲)
総戸数:ーーー
敷地面積:1,322.57㎡
建築面積:816.90㎡
延床面積:17,326.05㎡ ※容積対象面積:11,901.73㎡
建築主:伊藤忠都市開発、東急不動産、近鉄不動産、NTT都市開発
設計者:IAO竹田設計
施工者:日本国土開発
着工:2019年09月(予定)
竣工:2022年03月(予定)
完成予想パース

完成予想パース2
2022年4月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2022年1月だったので、約3ヶ月振りの取材です。

ビルは2022年1月下旬に竣工済みで、3月下旬から入居が始まっています。

南側から見た様子です。取材時に引っ越しのトラックが横付けされており、家財の搬入が行われていました。

公開敷地の様子です。

南西側から見た様子です。

最後は西側から見た様子です。
2022年1月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2021年11月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

南西側から見た様子です。ビルの外観は完成しており、2022年3月下旬頃から入居が始まる予定です。

公開敷地の様子です。外構工事も完成間近といった感じでした。

メインエントランスを真正面から見た様子です。

南側から見た様子です。

最後は南東側から見た様子です。
1 2
御堂筋から見て、奥に聳え立つシティタワーとの並びがいい感じですね(^_^)