大阪メトロは御堂筋線の各駅にホームドア(可動式ホーム柵)の設置を進めてお、り2021年度中の全駅導入を目指して各駅で準備工事が行われています。大阪メトロは2022年01月22日付けニュースリリースで、御堂筋線なんば駅と四つ橋線大国町駅にホームドアを設置すると発表しました。なんば駅は2022年1月~3月に設置工事を行い、3月上旬から使用を開始する予定です。これにより、御堂筋線全駅へのホームドア設置が完了します。
【出展元】
→御堂筋線大国町駅に可動式ホーム柵を設置します!!
【出展元】
→Osaka Metro 御堂筋線全駅と四つ橋線西梅田駅・大国町駅に可動式ホーム柵を設置します(2022年1月22日更新)
路線名 | 駅 名 | ホーム柵設置工事期間 | ホーム柵運用開始時期 |
御堂筋線 | なんば駅 | 2022年1月~3月 | 2022年3月上旬 |
四つ橋線 | 大国町駅 | 2022年1月~2022年2月 | 2022年2月中旬 |
2022年2月の様子

現地の様子です。御堂筋線全駅へのホームドア設置の大トリは、なんば駅が務める事になりました。

設置されたホームドアユニットの様子です。

他の駅と同じタイプのユニットが設置されています。

床面案内サインとホームドアの組み合わせです。

電車が停車するとこんな感じです。既に他の駅で見慣れているので違和感を感じません。

北行きホームを見通した様子です。

続いて南行き(天王寺・なかもず方面)ホームの様子です。

ズラリと並んだホームドアユニットが壮観です。

御堂筋線なんば駅のホームドアは2022年3月上旬の供用開始予定となっています。御堂筋線全駅設置完了まで、あと1ヶ月ほどとなりました。