【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

阪神高速『淀川左岸線2期』万博開催時・暫定利用の整備形態(案)公表。3パターンを組み合わせシャトルバス等が走れる状態を作り出す計画


阪神高速道路は2022年11月22日付のニュースリリースで、建設工事中の新路線「淀川左岸線(2期)」について、2025年の大阪・関西万博開催時に、新大阪駅、大阪駅等から万博会場へ向かうシャトルバスのアクセスルートとしての暫定利用に向け、博開催時の整備形態(案)を公表しました。

淀川左岸線(2期区間)は、海老江JCT〜新御堂筋の豊崎ICを結ぶ4.4kmの区間で、路線の大半は、淀川左岸の堤防内にボックスカルバート構造のトンネルで構築する計画です。
 



当初は万博の前にトンネルを完成させ、会期中は会場とJR大阪駅などをつなぐシャトルバスの専用路とする予定でしたが、近隣の住宅で花壇の擁壁が傾くといった問題が起こり、周辺への影響を抑えるため地盤改良方法を変更。工期が伸び万博会期を跨ぐ事になったため、未完成区間を含む全路線を暫定供用する事になりました。

暫定利用時は、「トンネル完成部」、半地下状態となる「トンネル底板完成部」、地表面を通行する「トンネル未着手部」の3形態を組み合わせ、シャトルバスや高速バスなどが走れる状態を作り出し、新大阪方面から夢洲の会場までの最短経路として、シャトル輸送を担います。

 


2025年日本国際博覧会来場者輸送対策協議会は、ターミナル駅などと万博会場を結「駅シャトルバス」を10路線程度設定し、新大阪・大阪・中之島などから、建設中の淀川左岸線(2期)を駅シャトルバスの専用道路として活用する事で、定時性を確保した高密度なバス運行を目指しています。

1 COMMENT

アリー my dear

会期中の輸送がスムーズにいってほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です