大阪市は、「もと扇町庁舎用地」及び「もと扇町庁舎南側用地」売却に関する開発事業者募集プロポーザルにかかる事業予定者を決定しました。事業予定者はヒューリック株式会社、医療法人医誠会、一般財団法人仁厚医学研究所(3者共同)。提案価格は80億円でした。
建設地は、大阪市北区南扇町7番1(北側:4,470.63平米)と南扇町1番1(南側:4,683.57平米)で、医療施設(560床の総合病院)がメインで、「賑わい創出」機能として、劇場、健美カフェ・コンビニ、ツアーデスク等を併設した複合施設が提案されました。
【出典元】
→もと扇町庁舎用地及びもと扇町庁舎南側用地売却に関する開発事業者募集プロポーザルにかかる事業予定者の決定について
1)560床の総合病院(医療施設)と、劇場、健美カフェ・コンビニ、ツアーデスク等を併設し、「賑わい創出」機能をもった複合施設
2)規模は、北側:地下1、地上8階建て、南側:地下1階、地上13階建て
3)南北建物を市道上の連絡ブリッジで接続
4)劇場は、「150席から200席のホール」1か所と「50席から100席のミニホール」1か所を設置
5)災害時に帰宅困難者への一時滞留スペースとして開放する機能の確保が盛り込まれた
6)壁面緑化、屋上緑化、さらにミツバチの飼育も行う。
7)文化創造拠点「扇町ミュージアムキューブ」を内包(下記参照)
文化創造拠点となる「扇町ミュージアムキューブ」
LIVEキューブ:客席数150〜200席のホール。舞台の形や寸法が変更可能で幅広い創作活動に対応するフレキシブルな空間
VRキューブ:客席数50〜100席のミニホール。VRアート、映画館、落語、トークショー、ギャラリーなど
COキューブ:多目的な小部屋が立体的に積み重なったおもちゃ箱の様なアート空間。展示、物販、ワークショップ、稽古など。コミュニケーション、コラボレーションを創出。
南森町〜扇町はアイドル、アーチストの卵が集う街
扇町に関テレがある事や、梅田に近い事などから、計画地の周辺にはギャラリーや貸スタジオが点在しています。某所にはアイドルの卵が集い稽古に励んでいる、知る人ぞ知るスポットなどもあります。また、歌手のオーディションなどが開かれるスタジオなども。この様な地域事情を理解した上で「扇町ミュージアムキューブ」を提案してきたのであれば、企画者は相当解っているな、と思います。ハード面はこれらの潜在的なニーズを受け止める内容だと思いますが、合わせて小さな卵たちを温めて育てるソフト的な支援があれば、支持が集まると思います。箱だけではお洒落な「カルチャーセンター」となるでしょうね。
考えてみたら小劇場というのは、これはもう文化の一種ですから大切に継承していて欲しいですね( ◠‿◠ )
昔この辺りにあった扇町ミュージアムスクエア(OMS)再現ですね、OMSが老朽化で解体される前は小劇団の拠点でした。劇場がなくなって小劇団ブームもなくなってこの地域に文化的賑わいがなくなっていたのですが、大阪市が「劇場」含む賑わい施設で公募したので小劇場ができるのは分ってましたが、最近何かとイケイケな医誠会が病院を持ってくるとは思いませんでした。賑わいが復活すればいいけどOMSはとにかく若い人らに使いやすい施設=自由度が高かったが新劇場はどうなるかな。
二百席ぐらいの劇場は数が少ないですから大阪の演劇シーンを考えれば良い計画だと思います。
医誠会は、言うなれば大淀で果たせなかった計画をこの扇町で成し遂げたいとの思いだったのでしょうね。
劇場はもう少しキャパが大きかったら良かったかと思いますが、このプラン自体はまあ良いかなと思いました(^-^)
医誠会は結局建物を賃借することで落ち着いたんですね。やはり朝日放送、ホテルプラザ跡地で土地も建物も負担することは無理があったんでしょうね。
ホールの話は前からあったので敷地からするとフェスティバルホール規模も可能だと期待してましたが、結局病院がメインでミニシアターに収まったんですね。
目の前が大きな公園でまとまった敷地なのにこの規模は勿体無い気がします。。