
京阪電気鉄道は、2014年11月5日に発表したニュースリリースで、ライフスタイル発信型複合施設「BIO-Style 京都・四条河原町プロジェクト」の開発に着手すると発表しました。新商業施設BIO-Styleは、「健康的でクオリティの高い生活」や「自然環境との共生」「環境保全」などをコンセプトとしたライフスタイル提案型の商業施設で、農薬や化学肥料に頼らない「有機栽培」をテーマとして、ホテル、やリラクゼーションサービス、オーガニックショップ・カフェ、ライフスタイル発信スペースなどを展開する、京阪が手がける新機軸の商業施設です。

BIO-Style 京都・四条河原町の施設コンセプトは『京の「BIO-Style」~五感で四季を感じる、心と体の和みの空間~』 。フロア構成は地下1階~3階が店舗で、オーガニックショップ・カフェ、レストラン、スパ、エステなどが入居、4階~9階 ホテルとなります。
【スペック】
名称:BIO-Style 京都・四条河原町
建 設 地:京都市下京区河原町通四条下る稲荷町
階数:地上9階、地下1階
敷地面積:約3,800㎡
延床面積:約24,500㎡
建 築 主:京阪電気鉄道
竣工:2017年度中

■ホテル
「京のおもてなし」の心を大切に、オーガニック素材のアメニティーの提供や、オーガニック素材を活かしたレストランを併設した「BIO-Style」ホテル。
・和のテイストを活かした客室
・香道、華道など、日本の感性を活かしたあしらい
・オーガニックコスメや、オーガニックコットンを使用したアメニティーや寝具
■リラクゼーションサービス
「京の美」をテーマに、オーガニックコスメを取り入れた、上質で品のよいリラクゼーションサービス(エステ、スパなど)。
・オーガニック・エステ、スパ
・ヨガ、禅スタジオ
・漢方やお香など、東洋的セルフメディケーション
■オーガニックショップ・カフェ
「京の市」の賑わいをテーマにした日本最大級のオーガニックショップやオーガニックカフェ。
・オーガニックフード(各種生鮮品、グロサリー、ワインなど)
・オーガニックコスメ
・オーガニック雑貨(インテリア、綿製品、幼児グッズ(絵本、玩具)など)
・オーガニックカフェ
■ライフスタイル発信スペース
屋上デッキを使ったビオトープや体験農場を活用した食・美容・健康をテーマとしたワークショップや京都の文化を体験する企画などを通じ、「自然とともに生きるライフスタイル」や「環境保全」「循環型社会」などの「BIO-Style」の発信を行います。

BIO-Style 京都・四条河原町は、高島屋京都店の南隣に建設されます。京阪が展開するホテルと京野菜などのオーガニックを組み合わせた新しいストアコンセプトの商業施設。ホテルは手堅い感で、商業施設の方も京野菜を押して観光客にアピールするコンセプトはアリだと思いました。四条河原町界隈は、メインストリートの四条通の歩道を広げる計画が進んでおり、京都の顔としての再整備が行われつつあります。BIO-Style 京都・四条河原町はそんな四条河原町界隈に新たな魅力を加えてくれる事になりそうです。

