【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

仙台市地下鉄 東西線全駅レポート~T11:卸町駅

 th_IMG_1218_20161108002630217.jpg



仙台市地下鉄東西線(以下東西線)
は、宮城県仙台市太白区の八木山動物公園駅から同市若林区の荒井駅を結ぶ仙台市地下鉄の路線で、2015年12月6日開業開業した新しい路線です。路線距離は13.9 kmで駅数は13駅。また最新の路線らしく、ATC(自動列車制御装置)、ATO(自動列車運転装置)が最初から導入され、駅のホームはすべて島式ホームで統一、全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)が設置されており、ワンマン運転が実施されています。
僕が仙台に住んでいたのはもう10数年以上前ですが、仙台市の泉中央付近で4年間住んでいました。地下鉄東西線はその頃から計画されていましたが、中々実現せずに構想のまま具体化しませんでした。その後長い年月を経てついに仙台市に2本目となる地下鉄が開業しました。


【出典元】
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/station.html

http://www.jametro.or.jp/construction/

http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-jutakuSendaiEW.html











002_20160926181157994.jpg 


東西線は、トンネルの断面積が通常の地下鉄と比べて2/3程度と小さい「ミニ地下鉄」規格で建設されました。車両の駆動方式は鉄輪式リニアモーター方式を採用しており、105Rの急曲線、縦断勾配が57‰の急勾配区間を要する仙台地下鉄東西線の厳しい路線環境に合わせた方式となっています。

















th_IMG_1243_20161108002632889.jpg



卸町駅(T11)


卸町駅は、宮城県仙台市若林区卸町付近に位置する、仙台市地下鉄東西線の駅です。駅番号はT11、副駅名は「仙台卸商センター前」。大和町4丁目交差点地下に位置しており、ホームは地下2階rベルに設置されています。また駅東側に変電所が併設されています。卸町駅北側には流通業務団地あり、仙台卸商センター、仙台市中央卸売市場などが立地しています。












th_IMG_1239_20161108002633ab3.jpg


地上から改札階に向かいます。当然の如く上下方向のエスカレーターが設置されています。











th_IMG_1244.jpg


自動券売機付近の様子です。














th_IMG_1237_201611080026362e2.jpg



改札口付近の様子です。スケルトンな格子状の天井が卸町駅のデザイン上の特徴となっています。













th_IMG_1235_20161108002644540.jpg


改札内部側から見た改札口の様子です。東西線の自動改札階のLEDサインの光り方が映画「トロン」のイメージを彷彿とさせ、未来チックでお気に入りです。片方向は青、両方向は緑といった風に色で出入の可否を案内しています。









th_IMG_1233_20161108002646e52.jpg


改札内コンコースの様子です。スケルトンな格子状の天井がライトアップされメカっぽいイメージです。












th_IMG_1230_2016110800264705d.jpg


さらにエスカレーターで1レベル下り、ホーム階に向かいます。









th_IMG_1223_201611080026489c8.jpg


ホーム階の様子です。こちらの天井もスケルトンな格子状となっています。













th_IMG_1227_20161108002650ea6.jpg


エレベーター付近の様子です。















th_IMG_1225_20161108003458643.jpg


待合ベンチの様子です。












th_IMG_1215_20161108003500849.jpg



ホームを見通した様子です。













th_IMG_1221_201611080035011a8.jpg


卸町駅のデザインは個人的には今ひとつといった感じでした。仙台地下鉄東西線特集も残り2駅です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です